intra-mart Accel Platform / 標準テーマカスタマイズ 操作ガイド

初版 2013-10-01

«  改訂情報   ::   コンテンツ   ::   テーマモジュールを作成する  »

標準テーマカスタマイズについて

このガイドの目的

intra-mart Accel Platform では、以下4種類のテーマを提供しています。

  • 標準テーマ
  • 標準(シンプル)
  • v5 互換
  • v6 互換

さらに、標準(シンプル)以外のテーマモジュールには、いくつかのカラーバリエーションがあります。

しかし、提供されているテーマモジュールだけではコーポレートカラーをもったテーマモジュールを使いたい、ロゴを自社のものにしたいという要望に応えられませんでした。このような要望にお応えするため、標準テーマや標準(シンプル)テーマに好みのカラーを指定したり、ロゴ画像を指定したりすることを簡単に行えるように、「 標準テーマカスタマイズ 」を提供いたします。

このガイドでは、 標準テーマカスタマイズ でテーマモジュールを作成するために必要な情報と手順を説明します。

このガイドの対象読者

本書は、標準テーマカスタマイズ を利用してテーマモジュールを作成する開発者、デザイナーを対象としております。 利用する各種製品の詳細については、関連するドキュメントを参照してください。

このガイドの構成

このガイドの構成は、以下の通りです。

テーマモジュールを作成する

標準テーマカスタマイズ を使い、テーマモジュールを作成します。テーマモジュールの詳細については、テーマ仕様書 を参照してください。

コラム

テーマの詳細、標準テーマカスタマイズを使わずに、テーマモジュールを新規に作成する場合は、「テーマ仕様書」を参照してください。 また、intra-mart Accel Platform のUI指針をまとめた「UIデザインガイドライン( PC 版)」も合わせて参照してください。

前提条件

事前に標準テーマカスタマイズモジュール含めた環境をご用意してください。詳細は、「標準テーマカスタマイズ セットアップガイド」を参照してください。

また、ログイン方法やメニューへのアクセス方法など、intra-mart Accel Platform の基本的な操作はあらかじめ理解していることを前提とします。不明な点は環境を構築した方にお問い合わせください。

注意事項

  • テーマカラーを指定している際の画面は、デプロイ後の画面を完全には再現できていません。いくつかのアイコン、ボーダーカラーがデプロイ後のものと異なります。
  • ブラウザによって、グラデーション表示に差異があります。

«  改訂情報   ::   コンテンツ   ::   テーマモジュールを作成する  »