マスタメンテナンス機能概要¶
intra-mart Accel Kaiden! のマスタメンテナンス機能は「汎用検索画面」「メンテナンス画面」の2画面構成となっています。intra-mart Accel Kaiden! のマスタは、「期間化マスタ」「非期間化マスタ」の2種類存在しますが、本チュートリアルでは「期間化マスタ」のメンテナンス機能の作成を説明します。ノート
intra-mart Accel Kaiden! マスタは「期間化マスタ」と「非期間化マスタ」の2種類が存在します。開始日終了日を保持しているかどうかではなく、以下に該当すれば「期間化マスタ」、該当しなければ「非期間化マスタ」です。① データ新規登録時、システムの開始日から終了日までの全期間のデータが、重複や間断なく連続して登録できます。② 削除フラグを保持し、有効無効の切り替えを行うことができます。例)プロジェクトマスタ汎用検索画面
例)プロジェクトマスタメンテナンス画面
ソート順¶
「マスタメンテナンス機能設定ファイルの作成 」により、ソート可否およびソート順を設定することができます。
汎用マスタ一覧では、第二ソートキーまで有効です。
ソートの順番は、昇順から降順になります。未ソートの列見出しをクリックした場合、昇順になります。ソートキー指定例
例1:ソートを実行した場合、直前の第一ソートキーが第二ソートキーになります。
1 初期検索 第一ソートキー:プロジェクトコードの昇順 第二ソートキー:プロジェクト名の昇順 2 プロジェクトコードをクリック 第一ソートキー:プロジェクトコードの降順 第二ソートキー:プロジェクト名の昇順 3 上位プロジェクト名をクリック 第一ソートキー:上位プロジェクト名の昇順 第二ソートキー:プロジェクトコードの降順