ダイアログ¶
intra-mart Accel Kaiden! ではダイアログを作成するためのタグリブを用意しています。本項では、ダイアログの作成について解説します。
ダイアログの作成¶
<k:dialog title="サンプルダイアログ" id="sampleDialog" modal="true"> <%-- ダイアログの内容 --%> </k:dialog>ノート
ダイアログはガジェットブロック(<k:blockContainer>)として扱われます。そのため、<k:gadgetContainer>内に配置する必要があります。また、ガジェットブロック・TMtable・ダイアログそれぞれ内包させることはできません。
ダイアログの基本的な操作¶
以下にコード例を示します。
//ダイアログオブジェクトの取得 var dialog = KAIDEN.getGadget("ガジェットID").dialogs["sampleDialog"]; //ダイアログにボタンを登録 dialog.addButton("ボタン名", function() { //ボタン押下時の処理 }); //ダイアログを開く dialog.open(); //ダイアログを閉じる dialog.open();ノート
dialog.addButton()で指定する関数について詳しくは、jQuery UIのDialogのbuttonオプションを参照してください。