intra-mart Accel Collaboration / スケジュール 管理者操作ガイド

第2版 2014-04-01

«  ジョブを設定する   ::   コンテンツ

スケジュールアクセス権除外ユーザについて

スケジュールアクセス権除外ユーザとは

スケジュールアクセス権除外ユーザとは、以下のロールが付与されているユーザです。
ユーザへのロール設定方法については「IM-共通マスタ 管理者操作ガイド」を参照してください。
ロール 説明
スケジュールアクセス権除外ユーザ スケジュールの操作を行う場合、アクセス権の制約を受けずに参照や編集、削除が可能となります。

制約を受けないアクセス権

制約を受けないアクセス権は以下のとおりです。
  • スケジュール 共有グループアクセス権
  • スケジュール 施設カテゴリアクセス権

編集および削除が可能なスケジュールの種類

編集および削除が可能なスケジュールの種類は以下のとおりです。
下記以外は従来どおりです。
  • 公開種別が「公開」のスケジュール、イベント、定期スケジュール、定期イベント。

適用画面

アクセス権の制約を受けない画面は以下のとおりです。

  • スケジュール
  • 個人設定(スケジュール)
  • ポートレット(スケジュール)
  • スマートフォン(スケジュール)

コラム

スケジュールの各画面から呼び出されるユーザ検索および施設検索も含みます。

注意

代理編集について
  • 個人設定画面におけるアクセス権の有無表示は、アクセス権の制約を受けない場合でも常に表示されます。
    これによりアクセス権の保有状況が確認できます。
  • 代理元ユーザに対するアクセス権を喪失している状態であっても、アクセス権の制約を受けないため代理編集権限が有効となります。

注意

スケジュールアクセス権除外ユーザは、管理者とは異なります。
管理者画面を操作する場合は、別途スケジュールの管理者ロールが必要です。

«  ジョブを設定する   ::   コンテンツ