解除された制限事項・既知の問題¶
全般¶
各アクセス権設定画面の条件追加ダイアログについて¶
条件追加ダイアログの表示と組織(配下含む)の選択と再度条件追加ダイアログの表示を素早く行った場合にWEBページエラーが発生します。
Internet Explorer 9 での個人タグ選択ダイアログ表示について¶
Internet Explorer 9 を使用して個人タグ選択ダイアログ内で個人タグを新規登録後、再度ダイアログを開くと登録した個人タグが表示されません。
Internet Explorer 6 および 7 でのファイルダウンロードダイアログについて¶
Chrome Frameがインストールされた環境のInternet Explorer 6/7 でブラウザのダウンロードダイアログを表示させた後、登録ボタン等でダイアログを閉じた場合、その後のブラウザ動作(Javascriptイベント)ができなくなります。
スケジュール(PC)¶
スケジュールの 個人(週)画面での スケジュールバー操作による期間延長について¶
以下の条件に一致するスケジュールについて、バーのドラッグによる期間の延長ができません。
- 翌日以降のスケジュールの場合
- 延長後の時間がシステム時間を超える場合
ファイルライブラリ(PC)¶
Internet Information Services(IIS) 環境でのエラーについて¶
フォルダツリー表示の際に、画面上に「Not Found」と表示され該当のフォルダ配下を参照できない場合があります。この場合、フォルダの説明項目の文字数を少なくするか、説明項目を登録しないことでエラーを回避できる場合があります。
共有住所録(PC)¶
アドレスブック一覧画面の検索条件の保持について¶
以下の操作で検索条件が保持されません。
- 登録者または更新者を指定して検索します。
- アドレスブック登録画面や連絡先一覧画面に遷移します。
- 戻るボタンからアドレスブック一覧画面に戻った場合に、登録者・更新者の検索条件が保持されません。
アドレスブック一覧画面での検索について¶
以下の現象が発生する場合があります。
- ユーザAがオーナーとなる「オーナーグループA」、「オーナーグループB」をそれぞれ作成します。
- 「オーナーグループA」を紐付けたアドレスブックを作成します。
- 共有住所録管理メニューの「アドレスブック/連絡先」の画面で、「オーナーグループB」を検索条件として検索します。
- 「オーナーグループA」で紐付けたアドレスブックが検索される場合があります。
ワークスペース(PC)¶
mod_caucho モジュールを利用した場合について¶
WebServer 接続として mod_caucho モジュールを利用した場合、各アイテムの自動更新やグループボックスの新着メッセージが表示されません。
アナウンスアイテム(プレーンテキスト)の最大表示における文字列の貼り付けについて¶
本文編集(プレーンテキスト)の最大化を選択し、テキストを最大化にして、複数行の文字列を「貼り付け」続けると、ブラウザの応答がなくなります。
ファイル共有アイテムで他ユーザによるファイルアップロード直後の最新表示について¶
ログインユーザ以外がファイルをアップロードした直後に自身の画面の最新表示を行った場合、最新表示の後に該当のファイル追加の自動更新が行われるためファイルが2個表示されます。
グループアイテムで内包アイテムをグループから外す操作の他ユーザとの競合時の挙動について¶
他のメンバーによってグループアイテムから既に外されたアイテムに対して「グループから外す」アイコンをクリックした場合、画面上から該当のアイテムが外れません。
チェックリストアイテムで他ユーザによるタスク追加直後の最大表示について¶
他ユーザがタスクの追加を行った直後にアイテムを最大化表示すると、タスクが二重に追加される場合があります。
ブラウザのウィンドウサイズ変更について¶
ワークスペースメイン画面を表示している際にブラウザのウィンドウサイズを下側に広げた場合、フッターの下側に余白ができます。
アイテムの折りたたみについて¶
Internet Explorer 9 を使用してワークスペースメイン画面に表示されているアイテムを折りたたむと、アイテムの残像が残る場合があります。