intra-mart Accel Archiver / ユーザ操作ガイド

第2版 2014-06-09

«  4.8. ドキュメントをコピーする   ::   コンテンツ   ::   4.10. ドキュメントのアクセス権を変更する  »

4.9. ドキュメントを削除する

  1. 削除するドキュメントの「処理」をクリックし「削除」を選択します。

    ../../../_images/chapter_2_9_1.png

    注意

    ドキュメントを削除するには、「ドキュメント編集」権限が必要となります。


  1. 「削除」ボタンをクリックします。

    ../../../_images/chapter_2_9_2.png

    コラム

    プロパティに「レビジョン・変更履歴」もしくは「レビジョン・変更履歴・公開日・通知設定」が選択されている場合、削除理由を記載することができます。
    ../../../_images/chapter_2_9_3.png

  1. 確認メッセージが表示されるので「決定」ボタンをクリックします。

    ../../../_images/chapter_2_9_4.png

    コラム

    設定されているプロパティ、ドキュメントの状態により、削除されたドキュメントは以下の状態となります。

    ・「レビジョン」関連のプロパティが設定されているドキュメント
    旧レビジョンのドキュメントとして扱われます。(旧レビジョンのドキュメントは管理モードで閲覧できます。)

    ・「ワークフロー連携」プロパティが設定されているドキュメント
    案件が完了(承認、否認)した後、自動的に完全削除されます。(ごみ箱には移動しません)

    ・「レビジョン」関連+「ワークフロー連携」プロパティが同時に設定されているドキュメント
    承認が完了した後、 旧レビジョンのドキュメントとして扱われます。
    否認された場合は、自動的に完全削除されます。

    ・一時保存中のドキュメント
    完全削除されます。(ごみ箱には移動しません)

    ・上記に該当しないドキュメント
    ごみ箱へ移動します。

  1. ごみ箱へ移動されたドキュメントを完全に削除したい場合は、「処理」をクリックし「ごみ箱から完全に削除する」を選択してください。

    ../../../_images/chapter_2_9_5.png

    コラム

    削除したドキュメントを復元したい場合は「ごみ箱から復活させる」を選択してください。

    ../../../_images/chapter_2_9_6.png

«  4.8. ドキュメントをコピーする   ::   コンテンツ   ::   4.10. ドキュメントのアクセス権を変更する  »