IM-BIS 、 IM-FormaDesigner での権限の考え方¶
IM-BIS 、 IM-FormaDesigner でのフローやアプリケーションの定義の作成・編集に関する権限について説明します。
基本的な考え方¶
- IM-BIS では、「管理グループ」に基づいて、フローの作成が行えるユーザや組織、作成や編集が可能なフローやデータソースを設定します。
- IM-BIS では、「管理会社」とユーザの所属する会社に基づいて、作成や編集が可能なアプリケーションやデータソースを設定します。
IM-BIS におけるフローやデータソースの作成や編集に関する権限¶
「BISシステム管理者」が管理できる内容¶
「BIS業務管理者」が管理できる内容¶
「BIS業務管理者」が管理できる内容(サブフロー設定時)¶
「BIS業務管理者」がサブフローの作成や編集などを行える定義をまとめると、以下の図の通りとなります。BIS業務管理者にあたるユーザは、フローを新規に作成することができますが、編集については設定されている管理グループの内容に依存します。コラム
IM-Workflow で作成したフローをサブフローに設定するためには、 IM-Workflow の管理グループの設定をする必要があります。詳細は「 intra-mart Accel Platform / IM-Workflow 管理者操作ガイド 」- 「 intra-mart Accel Platform / 管理グループ設定 」を参照してください。