インポート・エクスポートを行う¶
ここでは、インポート・エクスポートの実行方法について説明します。
インポート・エクスポートとは¶
インポート・エクスポートは、他の環境のIM-BISへ定義を移すための機能です。インポート・エクスポートの対象は、「IM-Workflow に関する定義ファイル」や「アプリケーション情報」、「データソース定義」、「BIS定義」です。
インポート・エクスポートの前提条件¶
- IM-BIS で作成したBPM/ワークフローで使用している定義をインポート・エクスポートを実行するためには IM-Workflow 、IM-FormaDesigner のインポート・エクスポート機能も利用するため、実行ユーザに必要な権限を設定してください。
- IM-BIS のインポート・エクスポート機能は、ローカルからの入出力のみ対応しています。
エクスポートの事前準備¶
IM-BIS でのエクスポート作業を行う前に事前準備として、対象の確認を行います。
- エクスポートの対象となるBPM/ワークフローでルール定義を利用した分岐を含む場合、対象のルール定義名とルール定義で使用している画面の項目名を確認します。
エクスポートを実行する¶
IM-BIS の定義をエクスポートするには、以下の手順で行います。
IM-Workflow に関する定義ファイルをエクスポートする¶
IM-Workflow のエクスポート機能を利用して、 IM-BIS で作成したBPM/ワークフローに必要な下記の定義をエクスポートします。
- コンテンツ定義
- ルート定義
- フロー定義
- 案件プロパティ定義
- ルール定義
「サイトマップ」→「IM-BIS」→「エクスポート」→「IM-BIS」→「IM-Workflowエクスポート」をクリックします。
「エクスポート」画面が表示されます。
「コンテンツ定義」「ルート定義」「フロー定義」については、以下の手順でエクスポートに必要な情報を設定します。
「案件プロパティ定義」は、フロー(BIS定義)のルール定義として利用している項目に対応した案件プロパティをエクスポートする必要があります。事前にフロー編集からルール定義の設定内容を確認し、以下の手順でエクスポート対象となる案件プロパティ項目を選択します。「ルール定義」については、以下の手順でエクスポートに必要な情報を設定します。
最後に「エクスポート」をクリックすると、Storage領域にエクスポートファイルを出力します。
アプリケーション情報をエクスポートする¶
データソース定義をエクスポートする¶
IM-BIS の定義をエクスポートする¶
注意
インポートを実行する¶
IM-BIS の定義をインポートするには、以下の手順で行います。
IM-Workflow に関する定義ファイルをインポートする¶
IM-Workflow のインポート機能を利用して、 IM-BIS で作成したBPM/ワークフローに必要な下記の定義をインポートします。
- コンテンツ定義
- ルート定義
- フロー定義
- 案件プロパティ定義
- ルール定義
インポートを行う環境のStorage領域にエクスポートしたファイルを格納しておきます。Storageのパスは、デフォルトの場合、「パブリックストレージ([%STORAGE_80%]/public/storage/im_workflow/data/default/import_export)」です。「サイトマップ」→「IM-BIS」→「インポート」→「IM-BIS」→「IM-Workflowインポート」をクリックします。
「インポート」画面が表示されます。
インポート対象のファイルのチェックボックスをオンにし、「データ選択へ」をクリックします。
インポート対象のチェックボックスをオンにして選択します。
「インポート」をクリックしてインポートを実行します。
アプリケーション情報をインポートする¶
データソース定義をインポートする¶
IM-BIS の定義をインポートする¶
コラム
IM-Workflow では、インポート・エクスポートで「管理グループ」に IM-BIS で使用している管理グループを含めてください。
TableMaintenance では、以下のテーブルを対象にインポート・エクスポートを実行してください。
- imbis_m_administration_group
- imbis_m_administration_plugin
- imbis_m_administration_target
- imbis_m_admin_relation
コラム
「一覧表示パターン」については、以下のテーブルを対象にインポート・エクスポートを実行してください。
- imbis_m_list_pattern
- imbis_m_selected_column_list
- imbis_m_column
「採番ルール定義」については、以下のテーブルを対象にインポート・エクスポートを実行してください。
- imfr_m_auto_no
- imfr_m_auto_no_company
- imfr_m_auto_no_locale