« 目次 :: コンテンツ :: はじめに »
変更年月日 変更内容 2012-12-21 初版 2013-04-01 第2版 下記を追加・変更しました 「IPアドレス取得元設定 」を追加 「認証IPアドレス制限設定(システム管理者用) 」を追加 「IM-FileExchangeの設定 」を追加 「認可設定画面設定 」を追加 「リソースタイプ拡張設定 」を追加 「LDAP認証設定ファイル 」を追加 「外部メニュー連携接続先設定 」を追加 「ポリシー部分編集定義設定 」に「コールバック設定 」を追加 「Cassandra設定 」に「キースペース 」を追加 「IMBox設定 」に「Noticeタイムラインのメッセージ表示件数 」、「1メッセージの通知先に指定できるユーザ数の上限値 」、「1メッセージに添付可能なファイル数の上限値 」を追加 2013-07-01 第3版 下記を追加・変更しました 「本書内の説明について 」を追加 「UI タグコンポーネント設定 」を追加 「テーマの適用方法設定 HeadWithFooterThemeBuilder 」を追加 「テーマの適用方法設定 HeadWithContainerThemeBuilder 」を追加 「テーマの適用方法設定 HeadOnlyThemeBuilder 」を追加 「テーマの適用方法設定 BodyOnlyThemeBuilder 」を追加 「テーマの適用方法設定 NoThemeBuilder 」を追加 「ビュークリエーターの関数設定 」を追加 「認可設定画面設定 」に「リソースグループバックアップ設定 」 「バックアップ先パス設定 」 「バックアップ最大件数設定 」を追加 「Cassandra設定」に「接続認証設定」「接続ユーザ名」「パスワード」を追加 2013-10-01 第4版 下記を追加・変更しました 「外部メニュー連携接続先設定 」に「メニュー設定画面での表示順序設定」に関する説明を追加 「システムログ 」に「ログメッセージコード」に関する説明を追加 「キャッシュ設定 」に「属性」に関する説明を追加、更新 「キャッシュデフォルト設定 」に「属性」に関する説明を追加、更新 「resin-web設定 」の「プリペアドステートメントキャッシュ設定」に関する説明を更新 「汎用設定ファイル 」の「VirtualFile72, NetworkFile72 APIにおけるエンコーディングの設定」に関する説明を追加 「サービスセレクタ設定 」を追加 「暗号化設定 」の設定ファイルの設置場所を更新 「IMBox設定 」に「非表示のグループ一覧のグループ表示件数」に関する説明を追加 「サーブレットルーティング設定 」に認可を使用する際の注意点を追加 「メール設定 」に「SMTPS(SMTP over SSL)設定」に関する説明を追加 2014-01-01 第5版 下記を追記・変更しました 「ログ」の項目を「ログ仕様書」に移動 「認可判断モジュール設定 」の「decision-config」タグ「combinator」属性の説明を修正 「キャッシュ設定 」にサイズ計算に関する警告を追加 「キャッシュデフォルト設定 」にサイズ計算に関する警告を追加 「IM-ContentsSearch」に「検索画面設定」 を追加 「IM-ContentsSearch」に「検索権限生成設定」 を追加 「IM-ContentsSearch」に「テキスト抽出設定」 を追加 「IM-ContentsSearch」に「検索フィールド設定」 を追加 属性 path に関するワイルドカードの説明を追加 「システム管理者用スクリプト開発モデルルーティング設定」 「システム管理者用im-JavaEE Frameworkルーティング設定」 「システム管理者用サーブレットルーティング設定」 「スクリプト開発モデルルーティング設定」 「im-JavaEE Frameworkルーティング設定」 「サーブレットルーティング設定」 「IMBox設定 」に「表示に関する設定」」を追加 「IMBox設定 」に「利用不可ユーザを表示するか否かを判定する値」を追加 「IMBox設定 」に「アンケートに投票をしたユーザ一覧のユーザ表示件数」を追加 「IMBox設定 」に「利用不可ユーザのユーザ一覧のユーザ表示件数」を追加 「パスワード履歴管理設定 」の「パスワード履歴管理対象外クライアントタイプ」に関する省略時のデフォルト値を更新 「レスポンスヘッダ設定 」を追加 「テーマの適用方法設定 HeadWithFooterThemeBuilder 」のテーマの適用方法の参照先を変更しました。 「テーマの適用方法設定 HeadWithContainerThemeBuilder 」のテーマの適用方法の参照先を変更しました。 「テーマの適用方法設定 HeadOnlyThemeBuilder 」のテーマの適用方法の参照先を変更しました。 「テーマの適用方法設定 BodyOnlyThemeBuilder 」のテーマの適用方法の参照先を変更しました。 「テーマの適用方法設定 NoThemeBuilder 」のテーマの適用方法の参照先を変更しました。
「ログ」の項目を「ログ仕様書」に移動
「認可判断モジュール設定 」の「decision-config」タグ「combinator」属性の説明を修正
「キャッシュ設定 」にサイズ計算に関する警告を追加
「キャッシュデフォルト設定 」にサイズ計算に関する警告を追加
「IM-ContentsSearch」に「検索画面設定」 を追加
「IM-ContentsSearch」に「検索権限生成設定」 を追加
「IM-ContentsSearch」に「テキスト抽出設定」 を追加
「IM-ContentsSearch」に「検索フィールド設定」 を追加
「IMBox設定 」に「表示に関する設定」」を追加
「IMBox設定 」に「利用不可ユーザを表示するか否かを判定する値」を追加
「IMBox設定 」に「アンケートに投票をしたユーザ一覧のユーザ表示件数」を追加
「IMBox設定 」に「利用不可ユーザのユーザ一覧のユーザ表示件数」を追加
「パスワード履歴管理設定 」の「パスワード履歴管理対象外クライアントタイプ」に関する省略時のデフォルト値を更新
「レスポンスヘッダ設定 」を追加
「テーマの適用方法設定 HeadWithFooterThemeBuilder 」のテーマの適用方法の参照先を変更しました。
「テーマの適用方法設定 HeadWithContainerThemeBuilder 」のテーマの適用方法の参照先を変更しました。
「テーマの適用方法設定 HeadOnlyThemeBuilder 」のテーマの適用方法の参照先を変更しました。
「テーマの適用方法設定 BodyOnlyThemeBuilder 」のテーマの適用方法の参照先を変更しました。
「テーマの適用方法設定 NoThemeBuilder 」のテーマの適用方法の参照先を変更しました。