intra-mart Accel Platform / セットアップガイド

第9版 2014-02-14

«  LDAP認証設定ファイル(アカウントの認証にLDAP認証を利用する場合)   ::   コンテンツ   ::   SAStruts用設定ファイル(SAStruts版ポートレットを利用する場合)  »

SAStruts用設定ファイル(SAStruts+S2JDBCにてデータベースを利用する場合)

SAStruts+S2JDBCフレームワークを利用する場合の設定の変更、確認を行います。

  • app.diconの編集を行います。

    1. s2jdbc.dicon のコメントアウトをはずして、include を有効にします。
    <include path="convention.dicon"/>
    <include path="aop.dicon"/>
    <include path="j2ee.dicon"/>
    <include path="s2jdbc.dicon"/>
    

    コラム

    warファイルを展開後、s2jdbc.diconにてどのデータベースを利用するかを定義する dialect の設定が必要になります。
    接続したいデータベースに合わせて <property name=”dialect”>の定義をコメントの外に出して有効にしてください。
    利用するデータベースに対してどのdialectを設定すれば良いかは、 http://s2container.seasar.org/2.4/ja/s2jdbc_setup.html を参照してください。

«  LDAP認証設定ファイル(アカウントの認証にLDAP認証を利用する場合)   ::   コンテンツ   ::   SAStruts用設定ファイル(SAStruts版ポートレットを利用する場合)  »