アクター¶
社内ユーザ
IM-共通マスタのマスタ情報にプロファイルをもつユーザを社内ユーザと称します。所属している会社のCompanyBoxを利用することができます。複数の会社に所属している場合、所属している会社全てのCompanyBoxを利用することができます。IMBox管理者
IMBox管理者ロールを有するユーザを、IMBox管理者と称します。IMBox運用管理者
IMBox運用管理者ロールを有するユーザを、IMBox運用管理者と称します。グループオーナー
グループを作成したユーザがそのグループの管理者となり、グループオーナーと称します。グループの作成はグループ作成権限を保持するユーザが行えます。グループオーナーとグループ編集権限を保持するユーザはグループオーナーの権限をグル―プ参加者に付与させることができます。1グループに対してのグループオーナーは、複数存在することができます。グループはグループオーナーが存在しない場合も存続されます。グループオーナーが存在しないグループは、そのグループに参加する社内ユーザであれば、グループオーナーになることができます。グループオーナーの機能詳細は、【表1.グループオーナー機能】を参照してください。【表1.グループオーナー機能】
グループに対して行えること
ユーザ対して行えること
- 参照
- グループへの招待
- 編集
- グループ参加承認
- 削除
- グループ参加否認
- グループからの除名
- グループオーナー権限の付与
コラム
IMBox管理者ロール、IMBox運用管理者ロールに設定されている権限の種類と設定方法については「IMBox管理者操作ガイド - 権限設定方法」 を参照してください。