intra-mart Accel Platform / IMBox 仕様書

第6版 2014-01-01

«  リスナー   ::   コンテンツ   ::   Propagation  »

ポータル

IMBoxではBox毎にポートレットが用意されています。
ポートレットでは以下のアクションを行うことができます。

ポートレットで可能なアクション

1. Boxを表示アイコンをクリックすると、そのBoxを表示します。
2. 最新情報を表示アイコンをクリックすると、タイムラインを最新情報に更新します。
3. スレッドを表示アイコンをクリックすると、その投稿をスレッド形式で表示します。
portlet_001

1. MyBoxポートレット

MyBoxの投稿がポートレットに表示されます。
Boxを表示アイコンをクリックすると、MyBoxを表示します。
portlet_002

2. CompanyBoxポートレット

CompanyBoxの投稿がポートレットに表示されます。
Boxを表示アイコンをクリックすると、CompanyBoxを表示します。
portlet_003

3. DirectMessageBoxポートレット

DirectMessageBoxの投稿がポートレットに表示されます。
Boxを表示アイコンをクリックすると、DirectMessageBoxを表示します。
portlet_004

4. ApplicationBoxポートレット

ApplicationBoxの投稿がポートレットに表示されます。
Boxを表示アイコンをクリックすると、ApplicationBoxを表示します。
portlet_005

5. GroupBoxのテンプレート

GroupBoxをポートレットに表示するために、IMBoxではGroupBoxのテンプレートを用意しています。
このテンプレートを元に、表示したいグループのGroupBoxをポートレットに表示することができます。
GroupBoxをポートレットを表示させるためには、ポータル管理者でテンプレートを更新もしくは、ポートレットの作成を行う必要があります。
GroupBoxのテンプレート
portlet_006

GroupBoxをポートレットに表示する場合、以下の設定が必要となります。

1. ポートレットに設定するグループのグループボックスコードを確認します。
グループボックスコードの確認はIMBox内のグループ詳細画面より確認が行えます。
portlet_007
2. ポートレットで表示したいグループをGroupBoxのテンプレートを更新もしくは、テンプレートを元に作成をします。
portlet_009
3. ポートレットで表示したいグループのページ引数にグループボックスコードを指定し、登録を行います。
ページ引数は、「boxCd=%グループボックスコード%」の形式で入力を行って下さい。
portlet_008
4. 作成したポートレットのアクセス権設定を行うと、指定したグループの投稿がポートレットに表示されます。
Boxを表示アイコンをクリックすると、GroupBoxを表示します。
portlet_010

コラム

グループボックスコードが設定されていない、設定されたグループボックスコードが誤っている場合や、
設定されたグループの参照が行えない場合には、「表示可能なグループが存在しません。」のメッセージがポートレットに表示されます。

6. TagBoxのテンプレート

TagBoxをポートレットに表示するために、IMBoxではTagBoxのテンプレートを用意しています。
このテンプレートを元に、表示したいタグのTagBoxをポートレットに表示することができます。
TagBoxをポートレットを表示させるためには、ポータル管理者でテンプレートを更新もしくは、ポートレットの作成を行う必要があります。
TagBoxのテンプレート
portlet_011

TagBoxをポートレットに表示する場合、以下の設定が必要となります。

1. ポートレットに設定したいタグを選択します。
タグの確認はIMBox内のタグ一覧画面より確認が行えます。
portlet_012
2. ポートレットで表示したいタグをTagBoxのテンプレートを更新もしくは、テンプレートを元に作成をします。
portlet_013
3. ポートレットで表示したいタグのページ引数にタグ名を指定し、登録を行います。
ページ引数は、「tag=%タグ名%」の形式で入力を行って下さい。
portlet_014
4. 作成したポートレットのアクセス権設定を行うと、指定したタグが付与された投稿がポートレットに表示されます。
Boxを表示アイコンをクリックすると、TagpBoxを表示します。
portlet_015

コラム

タグが設定されていない、設定されたタグが存在しない場合や、
設定されたタグの参照が行えない場合には、「表示可能なタグが存在しません。」のメッセージがポートレットに表示されます。

注意

ページ引数に設定するタグは、リクエストパラメータとして使用されるため、URLエンコードを行った値を入力する必要があります。
例えば、タグとして表示したいタグ名が「Q&A」の場合、tag=Q%26Aと入力してください。

«  リスナー   ::   コンテンツ   ::   Propagation  »