« 認可との関係 :: コンテンツ :: ジョブスケジューラ »
項目
IMBoxを利用する場合には、利用するユーザが組織に所属している必要があります。 組織所属は以下の手順で確認が行えます。 グローバルナビの「テナント管理」 -> 「共通マスタ」 -> 「ユーザ」をクリック 利用するユーザの編集アイコンをクリック ユーザ詳細画面の組織所属タブをクリック
グローバルナビの「テナント管理」 -> 「共通マスタ」 -> 「ユーザ」をクリック 利用するユーザの編集アイコンをクリック ユーザ詳細画面の組織所属タブをクリック
IMBoxを利用する場合には、ユーザが所属する会社自体のリソースに対するポリシーが「許可」に設定されている必要があります。 会社への認可設定は以下の手順で確認が行えます。 グローバルナビの「テナント管理」 -> 「認可」をクリック 認可設定画面のリソースの種類セレクトボックスを「会社一覧」を選択
グローバルナビの「テナント管理」 -> 「認可」をクリック 認可設定画面のリソースの種類セレクトボックスを「会社一覧」を選択
ユーザが所属する会社自体のリソースに対するポリシーが「許可」に設定されているにもかかわらず、エラー画面が表示される場合は、利用できないユーザが所属する会社の対象者条件設定を表示し、その会社の付加条件が「一致/下位」であるかを確認してください。 会社の対象者条件設定への認可設定は以下の手順で確認が行えます。 グローバルナビの「テナント管理」 -> 「認可」をクリック 認可設定画面のリソースの種類セレクトボックスを「会社一覧」を選択 権限設定を開始するボタンをクリック 縦軸の組織を選択し、条件の編集リンククリック
グローバルナビの「テナント管理」 -> 「認可」をクリック 認可設定画面のリソースの種類セレクトボックスを「会社一覧」を選択 権限設定を開始するボタンをクリック 縦軸の組織を選択し、条件の編集リンククリック
上記設定を行ったにもかかわらずエラーが表示される場合は、利用できないユーザに主所属が設定されていない可能性があります。 主所属のない(副所属のみの)ユーザは、IMBox利用前に、所属を選択する必要があります。 複数の会社、組織に所属している場合、ログイン後画面右上のメニューより所属を設定することで、指定した組織の情報が適用されます。 複数会社に所属を持つユーザは、所属を変更することで、選択した会社のIMBoxが利用可能となります。 所属は以下の手順で確認が行えます。 ログイン後画面右上のユーザ名をクリック 組織名をホバー(所属がない場合は表示されません)
ログイン後画面右上のユーザ名をクリック 組織名をホバー(所属がない場合は表示されません)