解除された制限事項¶
Resin¶
Resin で動的ページのUTF-8表現文字列が文字化けする可能性があります。¶
以下の条件をすべて満たす場合、動的ページのUTF-8表現文字列が文字化けする可能性があります。
- ウェブアプリケーションサーバとしてResinを利用している。
- UTF-8表現の長い文字列とUTF-8表現ではない文字列が混在している 。
- UTF-8表現ではない文字列から一定バイト数経過すると文字化けが発生します。(明確なバイト数は不明)
システム管理¶
システム管理者画面のユーザ管理において、連続でユーザを登録するとテキストボックスにフォーカスがあたりません。¶
システム管理者画面のユーザ管理でユーザを追加した直後に続けて2人目のユーザ追加をしようとすると、User code のテキストボックスにフォーカスがあたりません。マウスでカーソルをあてても入力できません。本事象は、Internet Explorer 8 および 9 で発生します。上記の場合、下記の回避策があります。タブキーでフォーカスをあてると入力ができるようになります。
クライアントブラウザ(Internet Explorer)¶
Internet Explorer 9 のみ プライベートグループ作成画面のレイアウトが崩れます。¶
次の手順で現象が発生します。
- 一般ユーザでログイン
- プライベートグループ 新規作成画面を表示
- 所属ユーザ一覧の「▼」を数回クリック
領域を縮める場合に残像が残り、拡大する場合には残像が残らない(拡大した領域が正しく描画される)ため、操作を進める上では問題はありません。
Internet Explorer 9 のみ ユーザ検索(ポップアップ)を開いた直後にウィンドウを閉じるとブラウザが強制終了します。¶
次の手順で現象が発生します。
認可設定画面、IM-Workflow などのユーザ検索で、IM-共通マスタのユーザ検索 (ポップアップ) を表示する。
「読み込み中...」 と表示されている状態で、ウィンドウの 「×」 ボタンで閉じる。→ブラウザ自体が強制終了します。
IM-Workflow¶
申請者や前処理者の担当組織を基準とする処理対象プラグインは、完了案件では処理対象者を展開できない不具合があります。¶
申請者や前処理者の担当組織を基準とする以下の処理対象プラグインは、申請者/前処理者の担当組織の取得の際に未完了案件情報からのみ取得しています。そのため、以下の処理対象プラグインを完了案件で利用した場合には処理対象者を展開できません。・申請者の所属組織 ・申請者の所属組織+ロール ・申請者の所属組織+役職 ・申請者の上位組織 ・申請者の上位組織+ロール ・申請者の上位組織+役職 ・申請者の上位組織全て ・申請者の上位組織全て+ロール ・申請者の上位組織全て+役職 ・申請者の下位組織 ・申請者の下位組織+ロール ・申請者の下位組織+役職 ・申請者の下位組織全て ・申請者の下位組織全て+ロール ・申請者の下位組織全て+役職 ・前処理者の所属組織 ・前処理者の所属組織+役職 ・前処理者の所属組織+ロール ・前処理者の上位組織 ・前処理者の上位組織+役職 ・前処理者の上位組織+ロール ・前処理者の上位組織全て ・前処理者の上位組織全て+役職 ・前処理者の上位組織全て+ロール ・前処理者の下位組織 ・前処理者の下位組織+役職 ・前処理者の下位組織+ロール ・前処理者の下位組織全て ・前処理者の下位組織全て+役職 ・前処理者の下位組織全て+ロール
IMBox¶
アンケートの回答項目に特定の文字列を利用できません。¶
アンケートの回答項目に’%’から始まる文字列を入力したアンケートを作成し、その回答に対して投票すると’未定義’という回答項目に投票されます。‘未定義’という回答項目が存在しない場合は、新規で作成された上で投票されます。
サーバからアクセスできないアドレスのURLをメッセージ投稿欄に入力した場合に502エラーメッセージが表示されます。¶
- サーバからアクセスできないアドレスのURLをメッセージ投稿欄に入力した場合に502のエラーメッセージが表示されます。
mod_caucho モジュールを利用した場合、IMBox の新着メッセージの表示が表示されません。¶
- WebServer 接続として mod_cauchoモジュールまたは Resin IIS Pluginを利用した場合、IMBox の新着メッセージの通知表示が表示されません。
ポータル¶
重要なお知らせダイアログ(追加)でJavaScriptエラーが発生します。¶
【事象】重要なお知らせダイアログ(追加)で項目「カテゴリ」を「Text」に変更するとJavaScriptエラーが発生します。【条件】InternetExplorer 8【手順】1.重要なお知らせの編集画面で追加リンクを押下する。2.重要なお知らせダイアログのカテゴリ下のラジオボタンをHTMLからTXTに切り替える。3.IEのWebページエラーダイアログが表示される。【回避方法】エラーダイアログの「いいえ」ボタンを押下すれば、追加作業は継続できます。
ポートレットの追加ダイアログボックスのタイトルバー付近をポイントするとダイアログボックスがずれます。¶
以下の手順を行うと、ポートレットの追加ダイアログボックスのタイトルバー付近をポイントするとダイアログボックスがずれます。【再現手順】
- ポートレットの追加ボックスを開きます。
- ポートレット追加ボックスのタイトルバー付近をポイントした後、上の方へ少しずつずらしていきます。
【発生事象】ポートレットの追加ダイアログボックスが下にアニメーションでずれます。
ダイアログがずれますが、ポートレットの追加は問題なく行えます。
intra-mart Accel Platform でサポートされるクライアント端末が利用するクライアントタイプは、出荷時に設定されているクライアントタイプのみ対象です。この変更を行った場合の動作は保証されません。例えば、iPad端末のクライアントタイプは「SP」が設定されています。これを「PC」と設定した場合に発生する画面崩れなどについて動作保証はされません。