IM-FormaDesigner for Accel Platform 2013 Winter / リリースノート

初版 2014-01-01

«  画面アイテムのフォントを変更したフォームでPDF出力機能を行った場合、指定したフォントがサーバに導入されていない場合はサーバのブラウザの標準フォントの設定が適用されます。   ::   コンテンツ   ::   画面アイテムの一部のプロパティ項目はエスケープ対象外のため、制御文字・スクリプトコード等を設定すると正常に動作しない可能性があります。  »

画面アイテム「ラベル」のツールバーに表示するフォントの表示名は多言語に対応しておりません。

  • 画面アイテム「ラベル」のラベル内容を編集するエディタ(TinyMCE)のツールバーに表示するフォント名については、多言語に対応しておりませんので、フォントの表示名は「フォーム・デザイナ」画面のロケールを切り替えても表示は変わりません。
    フォントの表示名称は、「forma-config.xml」の「font-name」に基づいて表示します。詳細については、「IM-FormaDesigner for Accel Platform操作ガイド」を参照してください。

«  画面アイテムのフォントを変更したフォームでPDF出力機能を行った場合、指定したフォントがサーバに導入されていない場合はサーバのブラウザの標準フォントの設定が適用されます。   ::   コンテンツ   ::   画面アイテムの一部のプロパティ項目はエスケープ対象外のため、制御文字・スクリプトコード等を設定すると正常に動作しない可能性があります。  »