制限事項¶
当バージョンにおける制限事項は以下のようになります。
- 共通機能
- デバッグサーバライセンスには各種利用制限があります。
- デバッグサーバ機能はintra-mart Accel Platform 2013 Spring(Climbing)より利用できます。
- Webアプリケーションサーバ「Resin」に複数のwarファイルをデプロイして開発することはできません。
- デバッグサーバ機能のCassandraの起動・停止機能は、Windows XP Home Editon では利用できません。
- プロジェクト作成時にエラー・ログにエラー・メッセージが表示されますが、生成されたプロジェクトに問題はありません。
- プロジェクト名とアーティファクトIDに入力する値は同一にしてください。
- Eclipseにインストールされているプラグインすべてが翻訳されているわけではありません。
- スクリプト開発
- Webページ・エディターでタグ内の属性値にタグを入力するとデザイン・ビューで表示が崩れることがあります。
- 構造上、問題のないタグに対して警告が表示されることがあります。
- HTML仕様上利用できる属性がWebページ・エディターのバリデーション機能で「undefined」と警告される場合があります。
- ソースファイルのエンコードはUTF-8で統一してください。
- JSエディターでメソッドの”(“の後ろで入力補完を利用するとエラーが発生します。
- JSエディターでletを利用すると警告が出ますが、問題ありません。
- VJETエディター上でデバッグを行った場合、特定の変数にマウスカーソルを合わせると「エラー・ログ」ビューが表示されます。
- VJETエディターの入力補完で表示されるスクリプト開発用のAPIの候補リストは intra-mart Accel Platform の最新版に追従しています。
- HTMLエディターおよびWebページ・エディターの入力補完で表示されるimartタグの候補リストは intra-mart Accel Platform の最新版に追従しています。
- スクリプトデバッグでは、ブレークポイントのスキップができません。
- JavaEE開発共通
- 業務スケルトン機能