ジョブスケジューラの設定¶
概要¶
ジョブスケジューラの動作設定を行ないます。
モジュール ジョブスケジューラ フォーマットファイル(xsd) WEB-INF/schema/im-job-scheduler-config.xsd 設定場所 WEB-INF/conf/im-job-scheduler-config.xml <?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?> <im-job-scheduler-config xmlns="http://www.intra-mart.jp/job-scheduler/config" xmlns:xsi="http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance" xsi:schemaLocation="http://www.intra-mart.jp/job-scheduler/config ../schema/im-job-scheduler-config.xsd "> <manager-factory-class>jp.co.intra_mart.system.job_scheduler.impl.JobSchedulerManagerFactoryImpl</manager-factory-class> <job-thread-count>10</job-thread-count> <monitor-check-idol>10</monitor-check-idol> </im-job-scheduler-config>
リファレンス¶
ファクトリの実装クラス名¶
タグ名 manager-factory-class ジョブスケジューラの実装に適したジョブスケジューラ管理のファクトリクラス名を設定します。【設定項目】
<im-job-scheduler-config> <manager-factory-class>jp.co.intra_mart.system.job_scheduler.impl.JobSchedulerManagerFactoryImpl</manager-factory-class> </im-job-scheduler-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 ジョブスケジューラ管理のファクトリクラス名を設定します。 単位・型 文字列 省略時のデフォルト値 なし 親タグ im-job-scheduler-config
ジョブ実行スレッド数¶
タグ名 job-thread-count Web Application Server 毎のジョブスケジューラが同時に実行できるジョブネットの上限値を設定します。【設定項目】
<im-job-scheduler-config> <job-thread-count>10</job-thread-count> </im-job-scheduler-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 ジョブスケジューラが同時に実行できるジョブネットの上限値を設定します。 単位・型 数値 (0 - ) 省略時のデフォルト値 なし 親タグ im-job-scheduler-config
モニタステータス監視間隔¶
タグ名 monitor-check-idol 停止されたジョブネットがステータスを確認する間隔(単位:秒)を設定します。【設定項目】
<im-job-scheduler-config> <monitor-check-idol>10</monitor-check-idol> </im-job-scheduler-config>
必須項目 ○ 複数設定 × 設定値・設定する内容 停止されたジョブネットがステータスを確認する間隔(単位:秒)を設定します。 単位・型 数値 (0 - ) 省略時のデフォルト値 なし 親タグ im-job-scheduler-config