コンテンツ :: はじめに »
変更年月日 変更内容 2012-12-21 初版
はじめに 本書の目的 対象読者 本書の構成 サンプルについて サンプルアプリケーションの仕様 このガイドで認可機構に対して拡張する内容 サンプルのセットアップ手順 サンプルの資材一覧 サブジェクト拡張ガイド サブジェクト拡張とは おおまかな流れ サブジェクトの定義 SubjectType SubjectTypeとは SubjectTypeで使用するモデルクラスの作成 SubjectTypeの実装 SubjectTypeの設定 SubjectResolver DeclaredSubjectResolver と OndemandSubjectResolver SubjectResolver の実行タイミング DeclaredSubjectResolverの実装 DeclaredSubjectResolverの設定 OndemandSubjectResolverの実装 OndemandSubjectResolverの設定 認可サブジェクトコンテキストのデコレータ 検索画面 ポリシー部分編集設定 確認 リソース拡張ガイド リソース拡張とは 大まかな流れ リソースを認可機構でどう表現するかを決める アクションの決定 リソースURI書式の決定 リソースのグループ構造の決定 リソース構造の設計 ResourceType の実装 ResourceType インタフェース リソースタイプを認可機構に登録するための設定 リソースの連携 認可処理を組み込む APIによる認可要求 <imart>タグ、カスタムタグによる認可要求 認可設定画面部品の使用