IM-ERP Real Connect

jp.co.intra_mart.foundation.sap.common.general_purpose
クラス BapiReturn

java.lang.Object
  上位を拡張 jp.co.intra_mart.foundation.sap.common.general_purpose.BapiReturn
すべての実装されたインタフェース:
Serializable

public class BapiReturn
extends Object
implements Serializable

BapiReturnクラス
機能は以下の通り

バージョン:
8.0
関連項目:
直列化された形式

コンストラクタの概要
BapiReturn(com.sap.conn.jco.JCoStructure str)
          指定されたJCO.Structure情報でBapiReturnを作成します。
BapiReturn(com.sap.conn.jco.JCoTable tbl)
          指定されたJCO.Table情報でBapiReturnを作成します。
 
メソッドの概要
 String getCode()
          コードを取得します。
 String getField()
          フィールドを取得します。
 String getId()
          IDを取得します。
 String getLogMsgNo()
          ログメッセージナンバーを取得します。
 String getLogNo()
          ログナンバーを取得します。
 String getMessage()
          メッセージを取得します。
 String getMessageV1()
          メッセージV1を取得します。
 String getMessageV2()
          メッセージV2を取得します。
 String getMessageV3()
          メッセージV3を取得します。
 String getMessageV4()
          メッセージV4を取得します。
 String getNumber()
          ナンバーを取得します。
 String getParameter()
          パラメーターを取得します。
 String getRow()
          行番号を取得します。
 String getSystem()
          IDを取得します。
 String getType()
          タイプを取得します。
 void setCode(String code)
          コードを設定します。
 void setField(String field)
          フィールドを設定します。
 void setId(String id)
          IDを設定します。
 void setLogMsgNo(String logMsgNo)
          ログメッセージナンバーを設定します。
 void setLogNo(String logNo)
          ログナンバーを設定します。
 void setMessage(String message)
          メッセージを設定します。
 void setMessageV1(String messageV1)
          メッセージV1を設定します。
 void setMessageV2(String messageV2)
          メッセージV2を設定します。
 void setMessageV3(String messageV3)
          メッセージV3を設定します。
 void setMessageV4(String messageV4)
          メッセージV4を設定します。
 void setNumber(String number)
          ナンバーを設定します。
 void setParameter(String parameter)
          パラメーターを設定します。
 void setRow(String row)
          行番号を設定します。
 void setSystem(String system)
          システムを設定します。
 void setType(String type)
          タイプを設定します。
 String toString()
          デバッグ用のメソッドです。
 
クラス java.lang.Object から継承されたメソッド
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, wait, wait, wait
 

コンストラクタの詳細

BapiReturn

public BapiReturn(com.sap.conn.jco.JCoStructure str)
           throws SAPGeneralSystemException
指定されたJCO.Structure情報でBapiReturnを作成します。 引数のBAPI RETURN(Structure)情報から属性に値をセットします。

パラメータ:
str - JCO.Structure
例外:
SAPGeneralSystemException - システム例外処理

BapiReturn

public BapiReturn(com.sap.conn.jco.JCoTable tbl)
           throws SAPGeneralSystemException
指定されたJCO.Table情報でBapiReturnを作成します。 引数のBAPI RETURN(Table)情報から属性に値をセットします。

パラメータ:
tbl - JCO.Table
例外:
SAPGeneralSystemException - システム例外処理
メソッドの詳細

getField

public String getField()
フィールドを取得します。

戻り値:
field

getId

public String getId()
IDを取得します。

戻り値:
id

getCode

public String getCode()
コードを取得します。

戻り値:
code

getLogMsgNo

public String getLogMsgNo()
ログメッセージナンバーを取得します。

戻り値:
logMsgNo

getLogNo

public String getLogNo()
ログナンバーを取得します。

戻り値:
logNo

getMessage

public String getMessage()
メッセージを取得します。

戻り値:
message

getMessageV1

public String getMessageV1()
メッセージV1を取得します。

戻り値:
messageV1

getMessageV2

public String getMessageV2()
メッセージV2を取得します。

戻り値:
messageV2

getMessageV3

public String getMessageV3()
メッセージV3を取得します。

戻り値:
messageV3

getMessageV4

public String getMessageV4()
メッセージV4を取得します。

戻り値:
messageV4

getNumber

public String getNumber()
ナンバーを取得します。

戻り値:
number

getParameter

public String getParameter()
パラメーターを取得します。

戻り値:
parameter

getRow

public String getRow()
行番号を取得します。

戻り値:
row

getSystem

public String getSystem()
IDを取得します。

戻り値:
tableList

getType

public String getType()
タイプを取得します。

戻り値:
type

setField

public void setField(String field)
フィールドを設定します。

パラメータ:
field - BapiReturnのfieldの値

setId

public void setId(String id)
IDを設定します。

パラメータ:
id - BapiReturnのidの値

setLogMsgNo

public void setLogMsgNo(String logMsgNo)
ログメッセージナンバーを設定します。

パラメータ:
logMsgNo - BapiReturnのlogMsgNoの値

setLogNo

public void setLogNo(String logNo)
ログナンバーを設定します。

パラメータ:
logNo - BapiReturnのlogNoの値

setMessage

public void setMessage(String message)
メッセージを設定します。

パラメータ:
message - BapiReturnのmessageの値

setMessageV1

public void setMessageV1(String messageV1)
メッセージV1を設定します。

パラメータ:
messageV1 - BapiReturnのmessageV1の値

setMessageV2

public void setMessageV2(String messageV2)
メッセージV2を設定します。

パラメータ:
messageV2 - BapiReturnのmessageV2の値

setMessageV3

public void setMessageV3(String messageV3)
メッセージV3を設定します。

パラメータ:
messageV3 - BapiReturnのmessageV3の値

setMessageV4

public void setMessageV4(String messageV4)
メッセージV4を設定します。

パラメータ:
messageV4 - BapiReturnのmessageV4の値

setNumber

public void setNumber(String number)
ナンバーを設定します。

パラメータ:
number - BapiReturnのnumberの値

setParameter

public void setParameter(String parameter)
パラメーターを設定します。

パラメータ:
parameter - BapiReturnのparameterの値

setRow

public void setRow(String row)
行番号を設定します。

パラメータ:
row - BapiReturnのrowの値

setSystem

public void setSystem(String system)
システムを設定します。

パラメータ:
system - BapiReturnのsystemの値

setType

public void setType(String type)
タイプを設定します。

パラメータ:
type - BapiReturnのtypeの値

setCode

public void setCode(String code)
コードを設定します。

パラメータ:
code - BapiReturnのcodeの値

toString

public String toString()
デバッグ用のメソッドです。

オーバーライド:
クラス Object 内の toString
戻り値:
value すべての属性の値

IM-ERP Real Connect

Copyright (c) 2013 NTT DATA INTRAMART CORPORATION.