IM-ERP Real Connect

jp.co.intra_mart.foundation.sap.module.accounting
クラス Travel

java.lang.Object
  上位を拡張 jp.co.intra_mart.foundation.sap.module.accounting.Travel
すべての実装されたインタフェース:
Serializable

public class Travel
extends Object
implements Serializable

旅費資金予算明細クラス
機能は以下の通り

バージョン:
8.0
関連項目:
直列化された形式

コンストラクタの概要
Travel()
          旅費資金予算明細情報を作成します。
Travel(int index)
          旅費資金予算明細情報を作成します。
 
メソッドの概要
 String getApproved()
          出張申請または出張承認済 (区分)を取得します。
 String getCmmtItem()
          予算コードを取得します。
 String getCmmtItemLong()
          予算コードを取得します。
 String getCompCode()
          会社コードを取得します。
 String getCostcenter()
          原価センタを取得します。
 String getDeleteInd()
          資金計画削除フラグを取得します。
 String getFmTransDate()
          FM 取引日付を取得します。
 String getFuncAreaLong()
          機能領域を取得します。
 String getFund()
          ファンドを取得します。
 String getFundsCtr()
          予算センタを取得します。
 String getGlAccount()
          G/L 勘定コードを取得します。
 String getGrantNbr()
          補助金を取得します。
 String getNetwork()
          勘定割当のネットワーク番号を取得します。
 String getObjId()
          参照伝票: 現在の IDを取得します。
 String getObjKey()
          オブジェクトキーを取得します。
 String getObjPos()
          参照明細を取得します。
 String getObjSys()
          元伝票の論理システムを取得します。
 String getObjType()
          参照処理を取得します。
 String getOrderid()
          指図番号を取得します。
 String getPstngDate()
          伝票の転記日付を取得します。
 String getSegText()
          セグメントテキストを取得します。
 int getTrIndex()
          レコード番号を取得します。
 String getWbsElement()
          WBS 要素を取得します。
 void setApproved(String approved)
          出張申請または出張承認済 (区分)を設定します。
 void setCmmtItem(String cmmtItem)
          予算コードを設定します。
 void setCmmtItemLong(String cmmtItemLong)
          予算コードを設定します。
 void setCompCode(String compCode)
          会社コードを設定します。
 void setCostcenter(String costcenter)
          原価センタを設定します。
 void setDeleteInd(String deleteInd)
          資金計画削除フラグを設定します。
 void setFmTransDate(String fmTransDate)
          FM 取引日付を設定します。
 void setFuncAreaLong(String funcAreaLong)
          機能領域を設定します。
 void setFund(String fund)
          ファンドを設定します。
 void setFundsCtr(String fundsCtr)
          予算センタを設定します。
 void setGlAccount(String glAccount)
          G/L 勘定コードを設定します。
 void setGrantNbr(String grantNbr)
          補助金を設定します。
 void setNetwork(String network)
          勘定割当のネットワーク番号を設定します。
 void setObjId(String objId)
          参照伝票: 現在の IDを設定します。
 void setObjKey(String objKey)
          オブジェクトキーを設定します。
 void setObjPos(String objPos)
          参照明細を設定します。
 void setObjSys(String objSys)
          元伝票の論理システムを設定します。
 void setObjType(String objType)
          参照処理を設定します。
 void setOrderid(String orderid)
          指図番号を設定します。
 void setPstngDate(String pstngDate)
          伝票の転記日付を設定します。
 void setSegText(String segText)
          セグメントテキストを設定します。
 void setTrIndex(int trIndex)
          レコード番号を設定します。
 void setWbsElement(String wbsElement)
          WBS 要素を設定します。
 String toString()
          デバッグ用のメソッドです。
 
クラス java.lang.Object から継承されたメソッド
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, wait, wait, wait
 

コンストラクタの詳細

Travel

public Travel()
旅費資金予算明細情報を作成します。


Travel

public Travel(int index)
旅費資金予算明細情報を作成します。

パラメータ:
index - レコード番号
メソッドの詳細

setObjType

public void setObjType(String objType)
参照処理を設定します。

パラメータ:
objType - 参照処理

setObjKey

public void setObjKey(String objKey)
オブジェクトキーを設定します。

パラメータ:
objKey - オブジェクトキー

setObjSys

public void setObjSys(String objSys)
元伝票の論理システムを設定します。

パラメータ:
objSys - 元伝票の論理システム

setObjPos

public void setObjPos(String objPos)
参照明細を設定します。

パラメータ:
objPos - 参照明細

setObjId

public void setObjId(String objId)
参照伝票: 現在の IDを設定します。

パラメータ:
objId - 参照伝票: 現在の ID

setPstngDate

public void setPstngDate(String pstngDate)
伝票の転記日付を設定します。

パラメータ:
pstngDate - 伝票の転記日付

setCompCode

public void setCompCode(String compCode)
会社コードを設定します。

パラメータ:
compCode - 会社コード

setGlAccount

public void setGlAccount(String glAccount)
G/L 勘定コードを設定します。

パラメータ:
glAccount - G/L 勘定コード

setNetwork

public void setNetwork(String network)
勘定割当のネットワーク番号を設定します。

パラメータ:
network - 勘定割当のネットワーク番号

setOrderid

public void setOrderid(String orderid)
指図番号を設定します。

パラメータ:
orderid - 指図番号

setWbsElement

public void setWbsElement(String wbsElement)
WBS 要素を設定します。

パラメータ:
wbsElement - WBS 要素

setCostcenter

public void setCostcenter(String costcenter)
原価センタを設定します。

パラメータ:
costcenter - 原価センタ

setSegText

public void setSegText(String segText)
セグメントテキストを設定します。

パラメータ:
segText - セグメントテキスト

setDeleteInd

public void setDeleteInd(String deleteInd)
資金計画削除フラグを設定します。

パラメータ:
deleteInd - 資金計画削除フラグ

setCmmtItem

public void setCmmtItem(String cmmtItem)
予算コードを設定します。

パラメータ:
cmmtItem - 予算コード

setFund

public void setFund(String fund)
ファンドを設定します。

パラメータ:
fund - ファンド

setFundsCtr

public void setFundsCtr(String fundsCtr)
予算センタを設定します。

パラメータ:
fundsCtr - 予算センタ

setApproved

public void setApproved(String approved)
出張申請または出張承認済 (区分)を設定します。

パラメータ:
approved - 出張申請または出張承認済 (区分)

setCmmtItemLong

public void setCmmtItemLong(String cmmtItemLong)
予算コードを設定します。

パラメータ:
cmmtItemLong - 予算コード

setGrantNbr

public void setGrantNbr(String grantNbr)
補助金を設定します。

パラメータ:
grantNbr - 補助金

setFuncAreaLong

public void setFuncAreaLong(String funcAreaLong)
機能領域を設定します。

パラメータ:
funcAreaLong - 機能領域

setFmTransDate

public void setFmTransDate(String fmTransDate)
FM 取引日付を設定します。

パラメータ:
fmTransDate - FM 取引日付

setTrIndex

public void setTrIndex(int trIndex)
レコード番号を設定します。

パラメータ:
trIndex - レコード番号

getObjType

public String getObjType()
参照処理を取得します。

戻り値:
objType

getObjKey

public String getObjKey()
オブジェクトキーを取得します。

戻り値:
objKey

getObjSys

public String getObjSys()
元伝票の論理システムを取得します。

戻り値:
objSys

getObjPos

public String getObjPos()
参照明細を取得します。

戻り値:
objPos

getObjId

public String getObjId()
参照伝票: 現在の IDを取得します。

戻り値:
objId

getPstngDate

public String getPstngDate()
伝票の転記日付を取得します。

戻り値:
pstngDate

getCompCode

public String getCompCode()
会社コードを取得します。

戻り値:
compCode

getGlAccount

public String getGlAccount()
G/L 勘定コードを取得します。

戻り値:
glAccount

getNetwork

public String getNetwork()
勘定割当のネットワーク番号を取得します。

戻り値:
network

getOrderid

public String getOrderid()
指図番号を取得します。

戻り値:
orderid

getWbsElement

public String getWbsElement()
WBS 要素を取得します。

戻り値:
wbsElement

getCostcenter

public String getCostcenter()
原価センタを取得します。

戻り値:
costcenter

getSegText

public String getSegText()
セグメントテキストを取得します。

戻り値:
segText

getDeleteInd

public String getDeleteInd()
資金計画削除フラグを取得します。

戻り値:
deleteInd

getCmmtItem

public String getCmmtItem()
予算コードを取得します。

戻り値:
cmmtItem

getFund

public String getFund()
ファンドを取得します。

戻り値:
fund

getFundsCtr

public String getFundsCtr()
予算センタを取得します。

戻り値:
fundsCtr

getApproved

public String getApproved()
出張申請または出張承認済 (区分)を取得します。

戻り値:
approved

getCmmtItemLong

public String getCmmtItemLong()
予算コードを取得します。

戻り値:
cmmtItemLong

getGrantNbr

public String getGrantNbr()
補助金を取得します。

戻り値:
grantNbr

getFuncAreaLong

public String getFuncAreaLong()
機能領域を取得します。

戻り値:
funcAreaLong

getFmTransDate

public String getFmTransDate()
FM 取引日付を取得します。

戻り値:
fmTransDate

getTrIndex

public int getTrIndex()
レコード番号を取得します。

戻り値:
trIndex レコード番号

toString

public String toString()
デバッグ用のメソッドです。

オーバーライド:
クラス Object 内の toString
戻り値:
value すべての属性の値

IM-ERP Real Connect

Copyright (c) 2013 NTT DATA INTRAMART CORPORATION.