IM-ERP Real Connect

jp.co.intra_mart.foundation.sap.module.sales.common.model
クラス SchedulesIn

java.lang.Object
  上位を拡張 jp.co.intra_mart.foundation.sap.module.sales.common.model.SchedulesIn
すべての実装されたインタフェース:
Serializable

public class SchedulesIn
extends Object
implements Serializable

納入日程行情報クラス
機能は以下の通り

バージョン:
8.0
関連項目:
直列化された形式

コンストラクタの概要
SchedulesIn()
          納入日程行情報を作成します。
SchedulesIn(int index)
          納入日程行情報を作成します。
 
メソッドの概要
 String getDateType()
          日付タイプ (日、週、月、期間)を取得します。
 String getDlvDate()
          納入日程日付を取得します。
 String getDlvTime()
          納入時間を取得します。
 String getGiDate()
          出庫日付を取得します。
 String getGiTime()
          出庫時刻 (現地時間 - プラント参照)を取得します。
 int getIndex()
          レコード番号を取得します。
 String getItmNumber()
          販売伝票明細を取得します。
 String getLoadDate()
          積載日付を取得します。
 String getLoadTime()
          積載時刻 (現地時間: 出荷ポイント)を取得します。
 String getMsDate()
          品目利用可能日を取得します。
 String getMsTime()
          品目供給ステージ (現地時刻: プラント参照)を取得します。
 String getPlanSchedType()
          納入日程行タイプ EDIを取得します。
 String getReflogsys()
          論理システムを取得します。
 String getRefobjkey()
          オブジェクトキーを取得します。
 String getRefobjtype()
          オブジェクトタイプを取得します。
 String getRelType()
          承認タイプを取得します。
 String getReqDate()
          納入日程日付を取得します。
 String getReqDlvBl()
          出荷ブロック中の納入日程行を取得します。
 String getReqQty()
          販売単位による受注数量を取得します。
 String getReqTime()
          納入時間を取得します。
 String getSchedLine()
          納入日程行を取得します。
 String getSchedType()
          納入日程カテゴリを取得します。
 String getTpDate()
          輸送計画日付を取得します。
 String getTpTime()
          輸送計画 - 時間 (現地時間/出荷ポイント参照)を取得します。
 void setDateType(String dateType)
          日付タイプ (日、週、月、期間)を設定します。
 void setDlvDate(String dlvDate)
          納入日程日付を設定します。
 void setDlvTime(String dlvTime)
          納入時間を設定します。
 void setGiDate(String giDate)
          出庫日付を設定します。
 void setGiTime(String giTime)
          出庫時刻 (現地時間 - プラント参照)を設定します。
 void setIndex(int index)
          レコード番号を設定します。
 void setItmNumber(String itmNumber)
          販売伝票明細を設定します。
 void setLoadDate(String loadDate)
          積載日付を設定します。
 void setLoadTime(String loadTime)
          積載時刻 (現地時間: 出荷ポイント)を設定します。
 void setMsDate(String msDate)
          品目利用可能日を設定します。
 void setMsTime(String msTime)
          品目供給ステージ (現地時刻: プラント参照)を設定します。
 void setPlanSchedType(String planSchedType)
          納入日程行タイプ EDIを設定します。
 void setReflogsys(String reflogsys)
          論理システムを設定します。
 void setRefobjkey(String refobjkey)
          オブジェクトキーを設定します。
 void setRefobjtype(String refobjtype)
          オブジェクトタイプを設定します。
 void setRelType(String relType)
          承認タイプを設定します。
 void setReqDate(String reqDate)
          納入日程日付を設定します。
 void setReqDlvBl(String reqDlvBl)
          出荷ブロック中の納入日程行を設定します。
 void setReqQty(String reqQty)
          販売単位による受注数量を設定します。
 void setReqTime(String reqTime)
          納入時間を設定します。
 void setSchedLine(String schedLine)
          納入日程行を設定します。
 void setSchedType(String schedType)
          納入日程カテゴリを設定します。
 void setTpDate(String tpDate)
          輸送計画日付を設定します。
 void setTpTime(String tpTime)
          輸送計画 - 時間 (現地時間/出荷ポイント参照)を設定します。
 String toString()
          デバッグ用のメソッドです。
 
クラス java.lang.Object から継承されたメソッド
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, wait, wait, wait
 

コンストラクタの詳細

SchedulesIn

public SchedulesIn()
納入日程行情報を作成します。


SchedulesIn

public SchedulesIn(int index)
納入日程行情報を作成します。

パラメータ:
index - レコード番号
メソッドの詳細

getItmNumber

public String getItmNumber()
販売伝票明細を取得します。

戻り値:
itmNumber 販売伝票明細

getSchedLine

public String getSchedLine()
納入日程行を取得します。

戻り値:
schedLine 納入日程行

getReqDate

public String getReqDate()
納入日程日付を取得します。

戻り値:
reqDate 納入日程日付

getDateType

public String getDateType()
日付タイプ (日、週、月、期間)を取得します。

戻り値:
dateType 日付タイプ (日、週、月、期間)

getReqTime

public String getReqTime()
納入時間を取得します。

戻り値:
reqTime 納入時間

getReqQty

public String getReqQty()
販売単位による受注数量を取得します。

戻り値:
reqQty 販売単位による受注数量

getReqDlvBl

public String getReqDlvBl()
出荷ブロック中の納入日程行を取得します。

戻り値:
reqDlvBl 出荷ブロック中の納入日程行

getSchedType

public String getSchedType()
納入日程カテゴリを取得します。

戻り値:
schedType 納入日程カテゴリ

getTpDate

public String getTpDate()
輸送計画日付を取得します。

戻り値:
tpDate 輸送計画日付

getMsDate

public String getMsDate()
品目利用可能日を取得します。

戻り値:
msDate 品目利用可能日

getLoadDate

public String getLoadDate()
積載日付を取得します。

戻り値:
loadDate 積載日付

getGiDate

public String getGiDate()
出庫日付を取得します。

戻り値:
giDate 出庫日付

getTpTime

public String getTpTime()
輸送計画 - 時間 (現地時間/出荷ポイント参照)を取得します。

戻り値:
tpTime 輸送計画 - 時間 (現地時間/出荷ポイント参照)

getMsTime

public String getMsTime()
品目供給ステージ (現地時刻: プラント参照)を取得します。

戻り値:
msTime 品目供給ステージ (現地時刻: プラント参照)

getLoadTime

public String getLoadTime()
積載時刻 (現地時間: 出荷ポイント)を取得します。

戻り値:
loadTime 積載時刻 (現地時間: 出荷ポイント)

getGiTime

public String getGiTime()
出庫時刻 (現地時間 - プラント参照)を取得します。

戻り値:
giTime 出庫時刻 (現地時間 - プラント参照)

getRefobjtype

public String getRefobjtype()
オブジェクトタイプを取得します。

戻り値:
refobjtype オブジェクトタイプ

getRefobjkey

public String getRefobjkey()
オブジェクトキーを取得します。

戻り値:
refobjkey オブジェクトキー

getReflogsys

public String getReflogsys()
論理システムを取得します。

戻り値:
reflogsys 論理システム

getDlvDate

public String getDlvDate()
納入日程日付を取得します。

戻り値:
dlvDate 納入日程日付

getDlvTime

public String getDlvTime()
納入時間を取得します。

戻り値:
dlvTime 納入時間

getRelType

public String getRelType()
承認タイプを取得します。

戻り値:
relType 承認タイプ

getPlanSchedType

public String getPlanSchedType()
納入日程行タイプ EDIを取得します。

戻り値:
planSchedType 納入日程行タイプ EDI

getIndex

public int getIndex()
レコード番号を取得します。

戻り値:
index レコード番号

setItmNumber

public void setItmNumber(String itmNumber)
販売伝票明細を設定します。

パラメータ:
itmNumber - 販売伝票明細

setSchedLine

public void setSchedLine(String schedLine)
納入日程行を設定します。

パラメータ:
schedLine - 納入日程行

setReqDate

public void setReqDate(String reqDate)
納入日程日付を設定します。

パラメータ:
reqDate - 納入日程日付

setDateType

public void setDateType(String dateType)
日付タイプ (日、週、月、期間)を設定します。

パラメータ:
dateType - 日付タイプ (日、週、月、期間)

setReqTime

public void setReqTime(String reqTime)
納入時間を設定します。

パラメータ:
reqTime - 納入時間

setReqQty

public void setReqQty(String reqQty)
販売単位による受注数量を設定します。

パラメータ:
reqQty - 販売単位による受注数量

setReqDlvBl

public void setReqDlvBl(String reqDlvBl)
出荷ブロック中の納入日程行を設定します。

パラメータ:
reqDlvBl - 出荷ブロック中の納入日程行

setSchedType

public void setSchedType(String schedType)
納入日程カテゴリを設定します。

パラメータ:
schedType - 納入日程カテゴリ

setTpDate

public void setTpDate(String tpDate)
輸送計画日付を設定します。

パラメータ:
tpDate - 輸送計画日付

setMsDate

public void setMsDate(String msDate)
品目利用可能日を設定します。

パラメータ:
msDate - 品目利用可能日

setLoadDate

public void setLoadDate(String loadDate)
積載日付を設定します。

パラメータ:
loadDate - 積載日付

setGiDate

public void setGiDate(String giDate)
出庫日付を設定します。

パラメータ:
giDate - 出庫日付

setTpTime

public void setTpTime(String tpTime)
輸送計画 - 時間 (現地時間/出荷ポイント参照)を設定します。

パラメータ:
tpTime - 輸送計画 - 時間 (現地時間/出荷ポイント参照)

setMsTime

public void setMsTime(String msTime)
品目供給ステージ (現地時刻: プラント参照)を設定します。

パラメータ:
msTime - 品目供給ステージ (現地時刻: プラント参照)

setLoadTime

public void setLoadTime(String loadTime)
積載時刻 (現地時間: 出荷ポイント)を設定します。

パラメータ:
loadTime - 積載時刻 (現地時間: 出荷ポイント)

setGiTime

public void setGiTime(String giTime)
出庫時刻 (現地時間 - プラント参照)を設定します。

パラメータ:
giTime - 出庫時刻 (現地時間 - プラント参照)

setRefobjtype

public void setRefobjtype(String refobjtype)
オブジェクトタイプを設定します。

パラメータ:
refobjtype - オブジェクトタイプ

setRefobjkey

public void setRefobjkey(String refobjkey)
オブジェクトキーを設定します。

パラメータ:
refobjkey - オブジェクトキー

setReflogsys

public void setReflogsys(String reflogsys)
論理システムを設定します。

パラメータ:
reflogsys - 論理システム

setDlvDate

public void setDlvDate(String dlvDate)
納入日程日付を設定します。

パラメータ:
dlvDate - 納入日程日付

setDlvTime

public void setDlvTime(String dlvTime)
納入時間を設定します。

パラメータ:
dlvTime - 納入時間

setRelType

public void setRelType(String relType)
承認タイプを設定します。

パラメータ:
relType - 承認タイプ

setPlanSchedType

public void setPlanSchedType(String planSchedType)
納入日程行タイプ EDIを設定します。

パラメータ:
planSchedType - 納入日程行タイプ EDI

setIndex

public void setIndex(int index)
レコード番号を設定します。

パラメータ:
index - レコード番号

toString

public String toString()
デバッグ用のメソッドです。

オーバーライド:
クラス Object 内の toString
戻り値:
value すべての属性の値

IM-ERP Real Connect

Copyright (c) 2013 NTT DATA INTRAMART CORPORATION.