IM-ERP Real Connect

jp.co.intra_mart.foundation.sap.module.accounting
クラス AccountPayable

java.lang.Object
  上位を拡張 jp.co.intra_mart.foundation.sap.module.accounting.AccountPayable
すべての実装されたインタフェース:
Serializable

public class AccountPayable
extends Object
implements Serializable

仕入先明細クラス
機能は以下の通り

バージョン:
8.0
関連項目:
直列化された形式

コンストラクタの概要
AccountPayable()
          仕入先明細情報を作成します。
AccountPayable(int index)
          仕入先明細情報を作成します。
 
メソッドの概要
 String getAcctKey()
          内部処理キーを取得します。
 String getAllocNmbr()
          ソートキーを取得します。
 String getBlineDate()
          期日計算の支払基準日を取得します。
 String getBllsrvInd()
          サービスコード (外貨支払)を取得します。
 String getBusArea()
          事業領域を取得します。
 String getFund()
          ファンドを取得します。
 String getGlAccount()
          総勘定元帳勘定を取得します。
 String getGrantNbr()
          補助金を取得します。
 String getItemnoAcc()
          会計伝票明細番号を取得します。
 String getItemText()
          明細テキストを取得します。
 String getNegPostng()
          フラグ: マイナス転記を取得します。
 int getPaIndex()
          レコード番号を取得します。
 String getPartnerFund()
          パートナファンドを取得します。
 String getPartnerGrantNbr()
          パートナ補助金を取得します。
 String getPartnerSegment()
          セグメントレポートのパートナセグメントを取得します。
 String getPartPrctr()
          パートナ利益センタを取得します。
 String getPmtmthsupl()
          支払方法追加を取得します。
 String getProfitCtr()
          利益センタを取得します。
 String getPymtAmt()
          支払通貨額を取得します。
 String getPymtCur()
          自動支払通貨を取得します。
 String getPymtCurIso()
          ISO コード通貨を取得します。
 String getPymtMeth()
          支払方法を取得します。
 String getRefKey1()
          取引先参照キーを取得します。
 String getRefKey2()
          取引先参照キーを取得します。
 String getRefKey3()
          明細の参照キーを取得します。
 String getScbankInd()
          中央銀行コードを取得します。
 String getSegment()
          セグメントレポートのセグメントを取得します。
 String getTrPartBa()
          取引先事業領域を取得します。
 String getVendorNo()
          仕入先または債権者の勘定コードを取得します。
 void setAcctKey(String acctKey)
          内部処理キーを設定します。
 void setAllocNmbr(String allocNmbr)
          ソートキーを設定します。
 void setBlineDate(String blineDate)
          期日計算の支払基準日を設定します。
 void setBllsrvInd(String bllsrvInd)
          サービスコード (外貨支払)を設定します。
 void setBusArea(String busArea)
          事業領域を設定します。
 void setFund(String fund)
          ファンドを設定します。
 void setGlAccount(String glAccount)
          総勘定元帳勘定を設定します。
 void setGrantNbr(String grantNbr)
          補助金を設定します。
 void setItemnoAcc(String itemnoAcc)
          会計伝票明細番号を設定します。
 void setItemText(String itemText)
          明細テキストを設定します。
 void setNegPostng(String negPostng)
          フラグ: マイナス転記を設定します。
 void setPaIndex(int paIndex)
          レコード番号を設定します。
 void setPartnerFund(String partnerFund)
          パートナファンドを設定します。
 void setPartnerGrantNbr(String partnerGrantNbr)
          パートナ補助金を設定します。
 void setPartnerSegment(String partnerSegment)
          セグメントレポートのパートナセグメントを設定します。
 void setPartPrctr(String partPrctr)
          パートナ利益センタを設定します。
 void setPmtmthsupl(String pmtmthsupl)
          支払方法追加を設定します。
 void setProfitCtr(String profitCtr)
          利益センタを設定します。
 void setPymtAmt(String pymtAmt)
          支払通貨額を設定します。
 void setPymtCur(String pymtCur)
          自動支払通貨を設定します。
 void setPymtCurIso(String pymtCurIso)
          ISO コード通貨を設定します。
 void setPymtMeth(String pymtMeth)
          支払方法を設定します。
 void setRefKey1(String refKey1)
          取引先参照キーを設定します。
 void setRefKey2(String refKey2)
          取引先参照キーを設定します。
 void setRefKey3(String refKey3)
          明細の参照キーを設定します。
 void setScbankInd(String scbankInd)
          中央銀行コードを設定します。
 void setSegment(String segment)
          セグメントレポートのセグメントを設定します。
 void setTrPartBa(String trPartBa)
          取引先事業領域を設定します。
 void setVendorNo(String vendorNo)
          仕入先または債権者の勘定コードを設定します。
 String toString()
          デバッグ用のメソッドです。
 
クラス java.lang.Object から継承されたメソッド
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, wait, wait, wait
 

コンストラクタの詳細

AccountPayable

public AccountPayable()
仕入先明細情報を作成します。


AccountPayable

public AccountPayable(int index)
仕入先明細情報を作成します。

パラメータ:
index - レコード番号
メソッドの詳細

setItemnoAcc

public void setItemnoAcc(String itemnoAcc)
会計伝票明細番号を設定します。

パラメータ:
itemnoAcc - 会計伝票明細番号

setVendorNo

public void setVendorNo(String vendorNo)
仕入先または債権者の勘定コードを設定します。

パラメータ:
vendorNo - 仕入先または債権者の勘定コード

setRefKey1

public void setRefKey1(String refKey1)
取引先参照キーを設定します。

パラメータ:
refKey1 - 取引先参照キー

setRefKey2

public void setRefKey2(String refKey2)
取引先参照キーを設定します。

パラメータ:
refKey2 - 取引先参照キー

setRefKey3

public void setRefKey3(String refKey3)
明細の参照キーを設定します。

パラメータ:
refKey3 - 明細の参照キー

setGlAccount

public void setGlAccount(String glAccount)
総勘定元帳勘定を設定します。

パラメータ:
glAccount - 総勘定元帳勘定

setBlineDate

public void setBlineDate(String blineDate)
期日計算の支払基準日を設定します。

パラメータ:
blineDate - 期日計算の支払基準日

setPmtmthsupl

public void setPmtmthsupl(String pmtmthsupl)
支払方法追加を設定します。

パラメータ:
pmtmthsupl - 支払方法追加

setPymtMeth

public void setPymtMeth(String pymtMeth)
支払方法を設定します。

パラメータ:
pymtMeth - 支払方法

setBllsrvInd

public void setBllsrvInd(String bllsrvInd)
サービスコード (外貨支払)を設定します。

パラメータ:
bllsrvInd - サービスコード (外貨支払)

setAllocNmbr

public void setAllocNmbr(String allocNmbr)
ソートキーを設定します。

パラメータ:
allocNmbr - ソートキー

setItemText

public void setItemText(String itemText)
明細テキストを設定します。

パラメータ:
itemText - 明細テキスト

setAcctKey

public void setAcctKey(String acctKey)
内部処理キーを設定します。

パラメータ:
acctKey - 内部処理キー

setScbankInd

public void setScbankInd(String scbankInd)
中央銀行コードを設定します。

パラメータ:
scbankInd - 中央銀行コード

setPymtAmt

public void setPymtAmt(String pymtAmt)
支払通貨額を設定します。

パラメータ:
pymtAmt - 支払通貨額

setPymtCur

public void setPymtCur(String pymtCur)
自動支払通貨を設定します。

パラメータ:
pymtCur - 自動支払通貨

setPymtCurIso

public void setPymtCurIso(String pymtCurIso)
ISO コード通貨を設定します。

パラメータ:
pymtCurIso - ISO コード通貨

setProfitCtr

public void setProfitCtr(String profitCtr)
利益センタを設定します。

パラメータ:
profitCtr - 利益センタ

setPartPrctr

public void setPartPrctr(String partPrctr)
パートナ利益センタを設定します。

パラメータ:
partPrctr - パートナ利益センタ

setSegment

public void setSegment(String segment)
セグメントレポートのセグメントを設定します。

パラメータ:
segment - セグメントレポートのセグメント

setPartnerSegment

public void setPartnerSegment(String partnerSegment)
セグメントレポートのパートナセグメントを設定します。

パラメータ:
partnerSegment - セグメントレポートのパートナセグメント

setFund

public void setFund(String fund)
ファンドを設定します。

パラメータ:
fund - ファンド

setPartnerFund

public void setPartnerFund(String partnerFund)
パートナファンドを設定します。

パラメータ:
partnerFund - パートナファンド

setGrantNbr

public void setGrantNbr(String grantNbr)
補助金を設定します。

パラメータ:
grantNbr - 補助金

setPartnerGrantNbr

public void setPartnerGrantNbr(String partnerGrantNbr)
パートナ補助金を設定します。

パラメータ:
partnerGrantNbr - パートナ補助金

setBusArea

public void setBusArea(String busArea)
事業領域を設定します。

パラメータ:
busArea - 事業領域

setTrPartBa

public void setTrPartBa(String trPartBa)
取引先事業領域を設定します。

パラメータ:
trPartBa - 取引先事業領域

setNegPostng

public void setNegPostng(String negPostng)
フラグ: マイナス転記を設定します。

パラメータ:
negPostng - フラグ: マイナス転記

setPaIndex

public void setPaIndex(int paIndex)
レコード番号を設定します。

パラメータ:
paIndex - レコード番号

getItemnoAcc

public String getItemnoAcc()
会計伝票明細番号を取得します。

戻り値:
itemnoAcc

getVendorNo

public String getVendorNo()
仕入先または債権者の勘定コードを取得します。

戻り値:
vendorNo

getRefKey1

public String getRefKey1()
取引先参照キーを取得します。

戻り値:
refKey1

getRefKey2

public String getRefKey2()
取引先参照キーを取得します。

戻り値:
refKey2

getRefKey3

public String getRefKey3()
明細の参照キーを取得します。

戻り値:
refKey3

getGlAccount

public String getGlAccount()
総勘定元帳勘定を取得します。

戻り値:
glAccount

getBlineDate

public String getBlineDate()
期日計算の支払基準日を取得します。

戻り値:
blineDate

getPmtmthsupl

public String getPmtmthsupl()
支払方法追加を取得します。

戻り値:
pmtmthsupl

getPymtMeth

public String getPymtMeth()
支払方法を取得します。

戻り値:
pymtMeth

getBllsrvInd

public String getBllsrvInd()
サービスコード (外貨支払)を取得します。

戻り値:
bllsrvInd

getAllocNmbr

public String getAllocNmbr()
ソートキーを取得します。

戻り値:
allocNmbr

getItemText

public String getItemText()
明細テキストを取得します。

戻り値:
itemText

getAcctKey

public String getAcctKey()
内部処理キーを取得します。

戻り値:
acctKey

getScbankInd

public String getScbankInd()
中央銀行コードを取得します。

戻り値:
scbankInd

getPymtAmt

public String getPymtAmt()
支払通貨額を取得します。

戻り値:
pymtAmt

getPymtCur

public String getPymtCur()
自動支払通貨を取得します。

戻り値:
pymtCur

getPymtCurIso

public String getPymtCurIso()
ISO コード通貨を取得します。

戻り値:
pymtCurIso

getProfitCtr

public String getProfitCtr()
利益センタを取得します。

戻り値:
profitCtr

getPartPrctr

public String getPartPrctr()
パートナ利益センタを取得します。

戻り値:
partPrctr

getSegment

public String getSegment()
セグメントレポートのセグメントを取得します。

戻り値:
segment

getPartnerSegment

public String getPartnerSegment()
セグメントレポートのパートナセグメントを取得します。

戻り値:
partnerSegment

getFund

public String getFund()
ファンドを取得します。

戻り値:
fund

getPartnerFund

public String getPartnerFund()
パートナファンドを取得します。

戻り値:
partnerFund

getGrantNbr

public String getGrantNbr()
補助金を取得します。

戻り値:
grantNbr

getPartnerGrantNbr

public String getPartnerGrantNbr()
パートナ補助金を取得します。

戻り値:
partnerGrantNbr

getBusArea

public String getBusArea()
事業領域を取得します。

戻り値:
busArea

getTrPartBa

public String getTrPartBa()
取引先事業領域を取得します。

戻り値:
trPartBa

getNegPostng

public String getNegPostng()
フラグ: マイナス転記を取得します。

戻り値:
negPostng

getPaIndex

public int getPaIndex()
レコード番号を取得します。

戻り値:
paIndex

toString

public String toString()
デバッグ用のメソッドです。

オーバーライド:
クラス Object 内の toString
戻り値:
value すべての属性の値

IM-ERP Real Connect

Copyright (c) 2013 NTT DATA INTRAMART CORPORATION.