IM-ERP Real Connect

jp.co.intra_mart.foundation.sap.module.purchase.common.model
クラス SalesData

java.lang.Object
  上位を拡張 jp.co.intra_mart.foundation.sap.module.purchase.common.model.SalesData
すべての実装されたインタフェース:
Serializable
直系の既知のサブクラス:
SalesDataList

public class SalesData
extends Object
implements Serializable

販売データ情報クラス
機能は以下の通り

バージョン:
8.0
関連項目:
直列化された形式

コンストラクタの概要
SalesData()
          販売データ情報を作成します。
 
メソッドの概要
 String getAcctAssgt()
          品目の勘定設定グループを取得します。
 String getCashDisc()
          現金値引区分を取得します。
 String getCommGroup()
          手数料グループを取得します。
 String getDelFlag()
          区分: 流通チャネルレベルでの品目削除フラグを取得します。
 String getDelygPlnt()
          出荷プラントを取得します。
 String getDelyUnit()
          出荷単位を取得します。
 String getDelyUom()
          出荷数量単位を取得します。
 String getDelyUomIso()
          ISO コードでの出荷単位の数量単位を取得します。
 String getDistrChan()
          流通チャネルを取得します。
 String getFunction()
          BAPI 機能を取得します。
 String getItemCat()
          品目マスタの明細カテゴリグループを取得します。
 String getMaterial()
          品目コードを取得します。
 String getMaterialExternal()
          項目 MATERIAL の品目コード (長)を取得します。
 String getMaterialGuid()
          項目 MATERIAL の外部 GUIDを取得します。
 String getMaterialVersion()
          項目 MATERIAL のバージョン番号を取得します。
 String getMatlGrp1()
          品目グループ 1を取得します。
 String getMatlGrp2()
          品目グループ 2を取得します。
 String getMatlGrp3()
          品目グループ 3を取得します。
 String getMatlGrp4()
          品目グループ 4を取得します。
 String getMatlGrp5()
          品目グループ 5を取得します。
 String getMatlStats()
          品目統計グループを取得します。
 String getMatPrGrp()
          品目価格設定グループを取得します。
 String getMinDely()
          納品書処理時の最小納入数量を取得します。
 String getMinMto()
          受注製造品最少受注数量を取得します。
 String getMinOrder()
          基本数量単位での最小受注数量を取得します。
 String getProdAtt1()
          ID: 製品属性 1を取得します。
 String getProdAtt10()
          品目属性 10 用 IDを取得します。
 String getProdAtt2()
          品目属性 2 用 IDを取得します。
 String getProdAtt3()
          品目属性 3 用 IDを取得します。
 String getProdAtt4()
          品目属性 4 用 IDを取得します。
 String getProdAtt5()
          品目属性 5 用 IDを取得します。
 String getProdAtt6()
          品目属性 6 の IDを取得します。
 String getProdAtt7()
          品目属性 7 用 IDを取得します。
 String getProdAtt8()
          品目属性 8 用 IDを取得します。
 String getProdAtt9()
          品目属性 9を取得します。
 String getProdHier()
          品目階層を取得します。
 String getPrRefMat()
          価格設定参照品目を取得します。
 String getPrRefMatExternal()
          項目 PR_REF_MAT の品目コード (長) (今後のリリースで開発)を取得します。
 String getPrRefMatGuid()
          項目 PR_REF_MAT の外部 GUID (今後のリリースで開発)を取得します。
 String getPrRefMatVersion()
          項目 PR_REF_MAT のバージョン番号 (今後のリリースで開発)を取得します。
 String getRebateGrp()
          取引量リベートグループを取得します。
 String getRoundProf()
          丸めプロファイルを取得します。
 String getSalesOrg()
          販売組織を取得します。
 String getSalesUnit()
          販売単位を取得します。
 String getSalesUnitIso()
          ISO コードによる販売単位を取得します。
 String getSalStatus()
          販売ビューからの品目ステータスを取得します。
 String getUnitGroup()
          数量単位グループを取得します。
 String getValidFrom()
          流通チェーン別品目ステータスの有効期間開始日を取得します。
 String getVarSalesUn()
          可変販売単位の使用不可を取得します。
 void setAcctAssgt(String acctAssgt)
          品目の勘定設定グループを設定します。
 void setCashDisc(String cashDisc)
          現金値引区分を設定します。
 void setCommGroup(String commGroup)
          手数料グループを設定します。
 void setDelFlag(String delFlag)
          区分: 流通チャネルレベルでの品目削除フラグを設定します。
 void setDelygPlnt(String delygPlnt)
          出荷プラントを設定します。
 void setDelyUnit(String delyUnit)
          出荷単位を設定します。
 void setDelyUom(String delyUom)
          出荷数量単位を設定します。
 void setDelyUomIso(String delyUomIso)
          ISO コードでの出荷単位の数量単位を設定します。
 void setDistrChan(String distrChan)
          流通チャネルを設定します。
 void setFunction(String function)
          BAPI 機能を設定します。
 void setItemCat(String itemCat)
          品目マスタの明細カテゴリグループを設定します。
 void setMaterial(String material)
          品目コードを設定します。
 void setMaterialExternal(String materialExternal)
          項目 MATERIAL の品目コード (長)を設定します。
 void setMaterialGuid(String materialGuid)
          項目 MATERIAL の外部 GUIDを設定します。
 void setMaterialVersion(String materialVersion)
          項目 MATERIAL のバージョン番号を設定します。
 void setMatlGrp1(String matlGrp1)
          品目グループ 1を設定します。
 void setMatlGrp2(String matlGrp2)
          品目グループ 2を設定します。
 void setMatlGrp3(String matlGrp3)
          品目グループ 3を設定します。
 void setMatlGrp4(String matlGrp4)
          品目グループ 4を設定します。
 void setMatlGrp5(String matlGrp5)
          品目グループ 5を設定します。
 void setMatlStats(String matlStats)
          品目統計グループを設定します。
 void setMatPrGrp(String matPrGrp)
          品目価格設定グループを設定します。
 void setMinDely(String minDely)
          納品書処理時の最小納入数量を設定します。
 void setMinMto(String minMto)
          受注製造品最少受注数量を設定します。
 void setMinOrder(String minOrder)
          基本数量単位での最小受注数量を設定します。
 void setProdAtt1(String prodAtt1)
          ID: 製品属性 1を設定します。
 void setProdAtt10(String prodAtt10)
          品目属性 10 用 IDを設定します。
 void setProdAtt2(String prodAtt2)
          品目属性 2 用 IDを設定します。
 void setProdAtt3(String prodAtt3)
          品目属性 3 用 IDを設定します。
 void setProdAtt4(String prodAtt4)
          品目属性 4 用 IDを設定します。
 void setProdAtt5(String prodAtt5)
          品目属性 5 用 IDを設定します。
 void setProdAtt6(String prodAtt6)
          品目属性 6 の IDを設定します。
 void setProdAtt7(String prodAtt7)
          品目属性 7 用 IDを設定します。
 void setProdAtt8(String prodAtt8)
          品目属性 8 用 IDを設定します。
 void setProdAtt9(String prodAtt9)
          品目属性 9を設定します。
 void setProdHier(String prodHier)
          品目階層を設定します。
 void setPrRefMat(String prRefMat)
          価格設定参照品目を設定します。
 void setPrRefMatExternal(String prRefMatExternal)
          項目 PR_REF_MAT の品目コード (長) (今後のリリースで開発)を設定します。
 void setPrRefMatGuid(String prRefMatGuid)
          項目 PR_REF_MAT の外部 GUID (今後のリリースで開発)を設定します。
 void setPrRefMatVersion(String prRefMatVersion)
          項目 PR_REF_MAT のバージョン番号 (今後のリリースで開発)を設定します。
 void setRebateGrp(String rebateGrp)
          取引量リベートグループを設定します。
 void setRoundProf(String roundProf)
          丸めプロファイルを設定します。
 void setSalesOrg(String salesOrg)
          販売組織を設定します。
 void setSalesUnit(String salesUnit)
          販売単位を設定します。
 void setSalesUnitIso(String salesUnitIso)
          ISO コードによる販売単位を設定します。
 void setSalStatus(String salStatus)
          販売ビューからの品目ステータスを設定します。
 void setUnitGroup(String unitGroup)
          数量単位グループを設定します。
 void setValidFrom(String validFrom)
          流通チェーン別品目ステータスの有効期間開始日を設定します。
 void setVarSalesUn(String varSalesUn)
          可変販売単位の使用不可を設定します。
 String toString()
          デバッグ用のメソッドです。
 
クラス java.lang.Object から継承されたメソッド
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, wait, wait, wait
 

コンストラクタの詳細

SalesData

public SalesData()
販売データ情報を作成します。

メソッドの詳細

getFunction

public String getFunction()
BAPI 機能を取得します。

戻り値:
function BAPI 機能

getMaterial

public String getMaterial()
品目コードを取得します。

戻り値:
material 品目コード

getSalesOrg

public String getSalesOrg()
販売組織を取得します。

戻り値:
salesOrg 販売組織

getDistrChan

public String getDistrChan()
流通チャネルを取得します。

戻り値:
distrChan 流通チャネル

getDelFlag

public String getDelFlag()
区分: 流通チャネルレベルでの品目削除フラグを取得します。

戻り値:
delFlag 区分: 流通チャネルレベルでの品目削除フラグ

getMatlStats

public String getMatlStats()
品目統計グループを取得します。

戻り値:
matlStats 品目統計グループ

getRebateGrp

public String getRebateGrp()
取引量リベートグループを取得します。

戻り値:
rebateGrp 取引量リベートグループ

getCommGroup

public String getCommGroup()
手数料グループを取得します。

戻り値:
commGroup 手数料グループ

getCashDisc

public String getCashDisc()
現金値引区分を取得します。

戻り値:
cashDisc 現金値引区分

getSalStatus

public String getSalStatus()
販売ビューからの品目ステータスを取得します。

戻り値:
salStatus 販売ビューからの品目ステータス

getValidFrom

public String getValidFrom()
流通チェーン別品目ステータスの有効期間開始日を取得します。

戻り値:
validFrom 流通チェーン別品目ステータスの有効期間開始日

getMinOrder

public String getMinOrder()
基本数量単位での最小受注数量を取得します。

戻り値:
minOrder 基本数量単位での最小受注数量

getMinDely

public String getMinDely()
納品書処理時の最小納入数量を取得します。

戻り値:
minDely 納品書処理時の最小納入数量

getMinMto

public String getMinMto()
受注製造品最少受注数量を取得します。

戻り値:
minMto 受注製造品最少受注数量

getDelyUnit

public String getDelyUnit()
出荷単位を取得します。

戻り値:
delyUnit 出荷単位

getDelyUom

public String getDelyUom()
出荷数量単位を取得します。

戻り値:
delyUom 出荷数量単位

getDelyUomIso

public String getDelyUomIso()
ISO コードでの出荷単位の数量単位を取得します。

戻り値:
delyUomIso ISO コードでの出荷単位の数量単位

getSalesUnit

public String getSalesUnit()
販売単位を取得します。

戻り値:
salesUnit 販売単位

getSalesUnitIso

public String getSalesUnitIso()
ISO コードによる販売単位を取得します。

戻り値:
salesUnitIso ISO コードによる販売単位

getItemCat

public String getItemCat()
品目マスタの明細カテゴリグループを取得します。

戻り値:
itemCat 品目マスタの明細カテゴリグループ

getDelygPlnt

public String getDelygPlnt()
出荷プラントを取得します。

戻り値:
delygPlnt 出荷プラント

getProdHier

public String getProdHier()
品目階層を取得します。

戻り値:
prodHier 品目階層

getPrRefMat

public String getPrRefMat()
価格設定参照品目を取得します。

戻り値:
prRefMat 価格設定参照品目

getMatPrGrp

public String getMatPrGrp()
品目価格設定グループを取得します。

戻り値:
matPrGrp 品目価格設定グループ

getAcctAssgt

public String getAcctAssgt()
品目の勘定設定グループを取得します。

戻り値:
acctAssgt 品目の勘定設定グループ

getMatlGrp1

public String getMatlGrp1()
品目グループ 1を取得します。

戻り値:
matlGrp1 品目グループ 1

getMatlGrp2

public String getMatlGrp2()
品目グループ 2を取得します。

戻り値:
matlGrp2 品目グループ 2

getMatlGrp3

public String getMatlGrp3()
品目グループ 3を取得します。

戻り値:
matlGrp3 品目グループ 3

getMatlGrp4

public String getMatlGrp4()
品目グループ 4を取得します。

戻り値:
matlGrp4 品目グループ 4

getMatlGrp5

public String getMatlGrp5()
品目グループ 5を取得します。

戻り値:
matlGrp5 品目グループ 5

getProdAtt1

public String getProdAtt1()
ID: 製品属性 1を取得します。

戻り値:
prodAtt1 ID: 製品属性 1

getProdAtt2

public String getProdAtt2()
品目属性 2 用 IDを取得します。

戻り値:
prodAtt2 品目属性 2 用 ID

getProdAtt3

public String getProdAtt3()
品目属性 3 用 IDを取得します。

戻り値:
prodAtt3 品目属性 3 用 ID

getProdAtt4

public String getProdAtt4()
品目属性 4 用 IDを取得します。

戻り値:
prodAtt4 品目属性 4 用 ID

getProdAtt5

public String getProdAtt5()
品目属性 5 用 IDを取得します。

戻り値:
prodAtt5 品目属性 5 用 ID

getProdAtt6

public String getProdAtt6()
品目属性 6 の IDを取得します。

戻り値:
prodAtt6 品目属性 6 の ID

getProdAtt7

public String getProdAtt7()
品目属性 7 用 IDを取得します。

戻り値:
prodAtt7 品目属性 7 用 ID

getProdAtt8

public String getProdAtt8()
品目属性 8 用 IDを取得します。

戻り値:
prodAtt8 品目属性 8 用 ID

getProdAtt9

public String getProdAtt9()
品目属性 9を取得します。

戻り値:
prodAtt9 品目属性 9

getProdAtt10

public String getProdAtt10()
品目属性 10 用 IDを取得します。

戻り値:
prodAtt10 品目属性 10 用 ID

getRoundProf

public String getRoundProf()
丸めプロファイルを取得します。

戻り値:
roundProf 丸めプロファイル

getVarSalesUn

public String getVarSalesUn()
可変販売単位の使用不可を取得します。

戻り値:
varSalesUn 可変販売単位の使用不可

getUnitGroup

public String getUnitGroup()
数量単位グループを取得します。

戻り値:
unitGroup 数量単位グループ

getPrRefMatExternal

public String getPrRefMatExternal()
項目 PR_REF_MAT の品目コード (長) (今後のリリースで開発)を取得します。

戻り値:
prRefMatExternal 項目 PR_REF_MAT の品目コード (長) (今後の リリースで開発)

getPrRefMatGuid

public String getPrRefMatGuid()
項目 PR_REF_MAT の外部 GUID (今後のリリースで開発)を取得します。

戻り値:
prRefMatGuid 項目 PR_REF_MAT の外部 GUID (今後のリリースで開発)

getPrRefMatVersion

public String getPrRefMatVersion()
項目 PR_REF_MAT のバージョン番号 (今後のリリースで開発)を取得します。

戻り値:
prRefMatVersion 項目 PR_REF_MAT のバージョン番号 (今後の リリースで開発)

getMaterialExternal

public String getMaterialExternal()
項目 MATERIAL の品目コード (長)を取得します。

戻り値:
materialExternal 項目 MATERIAL の品目コード (長)

getMaterialGuid

public String getMaterialGuid()
項目 MATERIAL の外部 GUIDを取得します。

戻り値:
materialGuid 項目 MATERIAL の外部 GUID

getMaterialVersion

public String getMaterialVersion()
項目 MATERIAL のバージョン番号を取得します。

戻り値:
materialVersion 項目 MATERIAL のバージョン番号

setFunction

public void setFunction(String function)
BAPI 機能を設定します。

パラメータ:
function - BAPI 機能

setMaterial

public void setMaterial(String material)
品目コードを設定します。

パラメータ:
material - 品目コード

setSalesOrg

public void setSalesOrg(String salesOrg)
販売組織を設定します。

パラメータ:
salesOrg - 販売組織

setDistrChan

public void setDistrChan(String distrChan)
流通チャネルを設定します。

パラメータ:
distrChan - 流通チャネル

setDelFlag

public void setDelFlag(String delFlag)
区分: 流通チャネルレベルでの品目削除フラグを設定します。

パラメータ:
delFlag - 区分: 流通チャネルレベルでの品目削除フラグ

setMatlStats

public void setMatlStats(String matlStats)
品目統計グループを設定します。

パラメータ:
matlStats - 品目統計グループ

setRebateGrp

public void setRebateGrp(String rebateGrp)
取引量リベートグループを設定します。

パラメータ:
rebateGrp - 取引量リベートグループ

setCommGroup

public void setCommGroup(String commGroup)
手数料グループを設定します。

パラメータ:
commGroup - 手数料グループ

setCashDisc

public void setCashDisc(String cashDisc)
現金値引区分を設定します。

パラメータ:
cashDisc - 現金値引区分

setSalStatus

public void setSalStatus(String salStatus)
販売ビューからの品目ステータスを設定します。

パラメータ:
salStatus - 販売ビューからの品目ステータス

setValidFrom

public void setValidFrom(String validFrom)
流通チェーン別品目ステータスの有効期間開始日を設定します。

パラメータ:
validFrom - 流通チェーン別品目ステータスの有効期間開始日

setMinOrder

public void setMinOrder(String minOrder)
基本数量単位での最小受注数量を設定します。

パラメータ:
minOrder - 基本数量単位での最小受注数量

setMinDely

public void setMinDely(String minDely)
納品書処理時の最小納入数量を設定します。

パラメータ:
minDely - 納品書処理時の最小納入数量

setMinMto

public void setMinMto(String minMto)
受注製造品最少受注数量を設定します。

パラメータ:
minMto - 受注製造品最少受注数量

setDelyUnit

public void setDelyUnit(String delyUnit)
出荷単位を設定します。

パラメータ:
delyUnit - 出荷単位

setDelyUom

public void setDelyUom(String delyUom)
出荷数量単位を設定します。

パラメータ:
delyUom - 出荷数量単位

setDelyUomIso

public void setDelyUomIso(String delyUomIso)
ISO コードでの出荷単位の数量単位を設定します。

パラメータ:
delyUomIso - ISO コードでの出荷単位の数量単位

setSalesUnit

public void setSalesUnit(String salesUnit)
販売単位を設定します。

パラメータ:
salesUnit - 販売単位

setSalesUnitIso

public void setSalesUnitIso(String salesUnitIso)
ISO コードによる販売単位を設定します。

パラメータ:
salesUnitIso - ISO コードによる販売単位

setItemCat

public void setItemCat(String itemCat)
品目マスタの明細カテゴリグループを設定します。

パラメータ:
itemCat - 品目マスタの明細カテゴリグループ

setDelygPlnt

public void setDelygPlnt(String delygPlnt)
出荷プラントを設定します。

パラメータ:
delygPlnt - 出荷プラント

setProdHier

public void setProdHier(String prodHier)
品目階層を設定します。

パラメータ:
prodHier - 品目階層

setPrRefMat

public void setPrRefMat(String prRefMat)
価格設定参照品目を設定します。

パラメータ:
prRefMat - 価格設定参照品目

setMatPrGrp

public void setMatPrGrp(String matPrGrp)
品目価格設定グループを設定します。

パラメータ:
matPrGrp - 品目価格設定グループ

setAcctAssgt

public void setAcctAssgt(String acctAssgt)
品目の勘定設定グループを設定します。

パラメータ:
acctAssgt - 品目の勘定設定グループ

setMatlGrp1

public void setMatlGrp1(String matlGrp1)
品目グループ 1を設定します。

パラメータ:
matlGrp1 - 品目グループ 1

setMatlGrp2

public void setMatlGrp2(String matlGrp2)
品目グループ 2を設定します。

パラメータ:
matlGrp2 - 品目グループ 2

setMatlGrp3

public void setMatlGrp3(String matlGrp3)
品目グループ 3を設定します。

パラメータ:
matlGrp3 - 品目グループ 3

setMatlGrp4

public void setMatlGrp4(String matlGrp4)
品目グループ 4を設定します。

パラメータ:
matlGrp4 - 品目グループ 4

setMatlGrp5

public void setMatlGrp5(String matlGrp5)
品目グループ 5を設定します。

パラメータ:
matlGrp5 - 品目グループ 5

setProdAtt1

public void setProdAtt1(String prodAtt1)
ID: 製品属性 1を設定します。

パラメータ:
prodAtt1 - ID: 製品属性 1

setProdAtt2

public void setProdAtt2(String prodAtt2)
品目属性 2 用 IDを設定します。

パラメータ:
prodAtt2 - 品目属性 2 用 ID

setProdAtt3

public void setProdAtt3(String prodAtt3)
品目属性 3 用 IDを設定します。

パラメータ:
prodAtt3 - 品目属性 3 用 ID

setProdAtt4

public void setProdAtt4(String prodAtt4)
品目属性 4 用 IDを設定します。

パラメータ:
prodAtt4 - 品目属性 4 用 ID

setProdAtt5

public void setProdAtt5(String prodAtt5)
品目属性 5 用 IDを設定します。

パラメータ:
prodAtt5 - 品目属性 5 用 ID

setProdAtt6

public void setProdAtt6(String prodAtt6)
品目属性 6 の IDを設定します。

パラメータ:
prodAtt6 - 品目属性 6 の ID

setProdAtt7

public void setProdAtt7(String prodAtt7)
品目属性 7 用 IDを設定します。

パラメータ:
prodAtt7 - 品目属性 7 用 ID

setProdAtt8

public void setProdAtt8(String prodAtt8)
品目属性 8 用 IDを設定します。

パラメータ:
prodAtt8 - 品目属性 8 用 ID

setProdAtt9

public void setProdAtt9(String prodAtt9)
品目属性 9を設定します。

パラメータ:
prodAtt9 - 品目属性 9

setProdAtt10

public void setProdAtt10(String prodAtt10)
品目属性 10 用 IDを設定します。

パラメータ:
prodAtt10 - 品目属性 10 用 ID

setRoundProf

public void setRoundProf(String roundProf)
丸めプロファイルを設定します。

パラメータ:
roundProf - 丸めプロファイル

setVarSalesUn

public void setVarSalesUn(String varSalesUn)
可変販売単位の使用不可を設定します。

パラメータ:
varSalesUn - 可変販売単位の使用不可

setUnitGroup

public void setUnitGroup(String unitGroup)
数量単位グループを設定します。

パラメータ:
unitGroup - 数量単位グループ

setPrRefMatExternal

public void setPrRefMatExternal(String prRefMatExternal)
項目 PR_REF_MAT の品目コード (長) (今後のリリースで開発)を設定します。

パラメータ:
prRefMatExternal - 項目 PR_REF_MAT の品目コード (長) (今後の リリースで開発)

setPrRefMatGuid

public void setPrRefMatGuid(String prRefMatGuid)
項目 PR_REF_MAT の外部 GUID (今後のリリースで開発)を設定します。

パラメータ:
prRefMatGuid - 項目 PR_REF_MAT の外部 GUID (今後のリリースで開発)

setPrRefMatVersion

public void setPrRefMatVersion(String prRefMatVersion)
項目 PR_REF_MAT のバージョン番号 (今後のリリースで開発)を設定します。

パラメータ:
prRefMatVersion - 項目 PR_REF_MAT のバージョン番号 (今後の リリースで開発)

setMaterialExternal

public void setMaterialExternal(String materialExternal)
項目 MATERIAL の品目コード (長)を設定します。

パラメータ:
materialExternal - 項目 MATERIAL の品目コード (長)

setMaterialGuid

public void setMaterialGuid(String materialGuid)
項目 MATERIAL の外部 GUIDを設定します。

パラメータ:
materialGuid - 項目 MATERIAL の外部 GUID

setMaterialVersion

public void setMaterialVersion(String materialVersion)
項目 MATERIAL のバージョン番号を設定します。

パラメータ:
materialVersion - 項目 MATERIAL のバージョン番号

toString

public String toString()
デバッグ用のメソッドです。

オーバーライド:
クラス Object 内の toString
戻り値:
value すべての属性の値

IM-ERP Real Connect

Copyright (c) 2013 NTT DATA INTRAMART CORPORATION.