IM-ERP Real Connect

jp.co.intra_mart.foundation.sap.module.sales.billingdoccreatemultiple
クラス Errors

java.lang.Object
  上位を拡張 jp.co.intra_mart.foundation.sap.module.sales.billingdoccreatemultiple.Errors
すべての実装されたインタフェース:
Serializable

public class Errors
extends Object
implements Serializable

前明細の不正処理に関する情報情報クラス
機能は以下の通り

バージョン:
8.0
関連項目:
直列化された形式

コンストラクタの概要
Errors()
          前明細の不正処理に関する情報情報を作成します。
Errors(int index)
          前明細の不正処理に関する情報情報を作成します。
 
メソッドの概要
 String getId()
          メッセージ、メッセージクラスを取得します。
 int getIndex()
          レコード番号を取得します。
 String getLogMsgNo()
          アプリケーションログ: メッセージシリアル番号を取得します。
 String getLogNo()
          アプリケーションログ: ログ番号を取得します。
 String getMessage()
          メッセージテキストを取得します。
 String getMessageV1()
          メッセージ、メッセージ変数を取得します。
 String getMessageV2()
          メッセージ、メッセージ変数を取得します。
 String getMessageV3()
          メッセージ、メッセージ変数を取得します。
 String getMessageV4()
          メッセージ、メッセージ変数を取得します。
 String getNumber()
          メッセージ、メッセージ番号を取得します。
 String getRefDoc()
          参照伝票番号を取得します。
 String getRefDocItem()
          参照明細番号を取得します。
 String getType()
          メッセージType: S 正常、E エラー、W 警告、I 通知、A 強制終了を取得します。
 void setId(String id)
          メッセージ、メッセージクラスを設定します。
 void setIndex(int index)
          レコード番号を設定します。
 void setLogMsgNo(String logMsgNo)
          アプリケーションログ: メッセージシリアル番号を設定します。
 void setLogNo(String logNo)
          アプリケーションログ: ログ番号を設定します。
 void setMessage(String message)
          メッセージテキストを設定します。
 void setMessageV1(String messageV1)
          メッセージ、メッセージ変数を設定します。
 void setMessageV2(String messageV2)
          メッセージ、メッセージ変数を設定します。
 void setMessageV3(String messageV3)
          メッセージ、メッセージ変数を設定します。
 void setMessageV4(String messageV4)
          メッセージ、メッセージ変数を設定します。
 void setNumber(String number)
          メッセージ、メッセージ番号を設定します。
 void setRefDoc(String refDoc)
          参照伝票番号を設定します。
 void setRefDocItem(String refDocItem)
          参照明細番号を設定します。
 void setType(String type)
          メッセージType: S 正常、E エラー、W 警告、I 通知、A 強制終了を設定します。
 String toString()
          デバッグ用のメソッドです。
 
クラス java.lang.Object から継承されたメソッド
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, wait, wait, wait
 

コンストラクタの詳細

Errors

public Errors()
前明細の不正処理に関する情報情報を作成します。


Errors

public Errors(int index)
前明細の不正処理に関する情報情報を作成します。

パラメータ:
index - レコード番号
メソッドの詳細

getRefDoc

public String getRefDoc()
参照伝票番号を取得します。

戻り値:
refDoc 参照伝票番号

getRefDocItem

public String getRefDocItem()
参照明細番号を取得します。

戻り値:
refDocItem 参照明細番号

getType

public String getType()
メッセージType: S 正常、E エラー、W 警告、I 通知、A 強制終了を取得します。

戻り値:
type メッセージType: S 正常、E エラー、W 警告、I 通知、A 強制終了

getId

public String getId()
メッセージ、メッセージクラスを取得します。

戻り値:
id メッセージ、メッセージクラス

getNumber

public String getNumber()
メッセージ、メッセージ番号を取得します。

戻り値:
number メッセージ、メッセージ番号

getMessage

public String getMessage()
メッセージテキストを取得します。

戻り値:
message メッセージテキスト

getLogNo

public String getLogNo()
アプリケーションログ: ログ番号を取得します。

戻り値:
logNo アプリケーションログ: ログ番号

getLogMsgNo

public String getLogMsgNo()
アプリケーションログ: メッセージシリアル番号を取得します。

戻り値:
logMsgNo アプリケーションログ: メッセージシリアル番号

getMessageV1

public String getMessageV1()
メッセージ、メッセージ変数を取得します。

戻り値:
messageV1 メッセージ、メッセージ変数

getMessageV2

public String getMessageV2()
メッセージ、メッセージ変数を取得します。

戻り値:
messageV2 メッセージ、メッセージ変数

getMessageV3

public String getMessageV3()
メッセージ、メッセージ変数を取得します。

戻り値:
messageV3 メッセージ、メッセージ変数

getMessageV4

public String getMessageV4()
メッセージ、メッセージ変数を取得します。

戻り値:
messageV4 メッセージ、メッセージ変数

getIndex

public int getIndex()
レコード番号を取得します。

戻り値:
index レコード番号

setRefDoc

public void setRefDoc(String refDoc)
参照伝票番号を設定します。

パラメータ:
refDoc - 参照伝票番号

setRefDocItem

public void setRefDocItem(String refDocItem)
参照明細番号を設定します。

パラメータ:
refDocItem - 参照明細番号

setType

public void setType(String type)
メッセージType: S 正常、E エラー、W 警告、I 通知、A 強制終了を設定します。

パラメータ:
type - メッセージType: S 正常、E エラー、W 警告、I 通知、A 強制終了

setId

public void setId(String id)
メッセージ、メッセージクラスを設定します。

パラメータ:
id - メッセージ、メッセージクラス

setNumber

public void setNumber(String number)
メッセージ、メッセージ番号を設定します。

パラメータ:
number - メッセージ、メッセージ番号

setMessage

public void setMessage(String message)
メッセージテキストを設定します。

パラメータ:
message - メッセージテキスト

setLogNo

public void setLogNo(String logNo)
アプリケーションログ: ログ番号を設定します。

パラメータ:
logNo - アプリケーションログ: ログ番号

setLogMsgNo

public void setLogMsgNo(String logMsgNo)
アプリケーションログ: メッセージシリアル番号を設定します。

パラメータ:
logMsgNo - アプリケーションログ: メッセージシリアル番号

setMessageV1

public void setMessageV1(String messageV1)
メッセージ、メッセージ変数を設定します。

パラメータ:
messageV1 - メッセージ、メッセージ変数

setMessageV2

public void setMessageV2(String messageV2)
メッセージ、メッセージ変数を設定します。

パラメータ:
messageV2 - メッセージ、メッセージ変数

setMessageV3

public void setMessageV3(String messageV3)
メッセージ、メッセージ変数を設定します。

パラメータ:
messageV3 - メッセージ、メッセージ変数

setMessageV4

public void setMessageV4(String messageV4)
メッセージ、メッセージ変数を設定します。

パラメータ:
messageV4 - メッセージ、メッセージ変数

setIndex

public void setIndex(int index)
レコード番号を設定します。

パラメータ:
index - レコード番号

toString

public String toString()
デバッグ用のメソッドです。

オーバーライド:
クラス Object 内の toString
戻り値:
value すべての属性の値

IM-ERP Real Connect

Copyright (c) 2013 NTT DATA INTRAMART CORPORATION.