IM-ERP Real Connect

jp.co.intra_mart.foundation.sap.module.sales.common.model
クラス ConditionsIn

java.lang.Object
  上位を拡張 jp.co.intra_mart.foundation.sap.module.sales.common.model.ConditionsIn
すべての実装されたインタフェース:
Serializable

public class ConditionsIn
extends Object
implements Serializable

条件情報クラス
機能は以下の通り

バージョン:
8.0
関連項目:
直列化された形式

コンストラクタの概要
ConditionsIn()
          条件情報を作成します。
ConditionsIn(int index)
          条件情報を作成します。
 
メソッドの概要
 String getAccessSeq()
          検索順序 - 検索番号を取得します。
 String getAccountKe()
          勘定キー 見越/引当を取得します。
 String getAccountkey()
          勘定キーを取得します。
 String getAccruals()
          見越額関連条件 (運賃など)を取得します。
 String getApplicatio()
          アプリケーションを取得します。
 String getCalctypcon()
          条件計算タイプを取得します。
 String getCdUntIso()
          条件数量単位 (ISO コード)を取得します。
 String getConbaseval()
          条件基礎値を取得します。
 String getCondchaman()
          条件 (マニュアル変更済)を取得します。
 String getCondclass()
          条件クラスを取得します。
 String getCondcntrl()
          条件管理を取得します。
 String getCondcoinhd()
          条件カウンタ (ヘッダ条件)を取得します。
 String getCondconfig()
          システム設定の条件を取得します。
 String getCondcount()
          条件連続番号を取得します。
 String getCondCount()
          条件カウンタを取得します。
 String getCondincomp()
          会社間請求の条件を取得します。
 String getCondisacti()
          無効条件を取得します。
 String getCondNo()
          条件レコード番号を取得します。
 String getCondorigin()
          条件生成区分を取得します。
 String getCondPUnt()
          価格条件単位を取得します。
 String getCondStNo()
          ステップ番号を取得します。
 String getCondtype()
          条件カテゴリ (例: 税、運賃、価格、原価)を取得します。
 String getCondType()
          条件タイプを取得します。
 String getCondUnit()
          条件単位を取得します。
 String getCondUpdat()
          条件更新を取得します。
 String getCondvalue()
          条件金額を取得します。
 String getCondValue()
          条件レートを取得します。
 String getConexchrat()
          現地通貨への換算レートに対する条件を取得します。
 String getConinvolst()
          請求書一覧条件を取得します。
 String getConpricdat()
          条件価格設定日付を取得します。
 String getCurrenckey()
          スケール通貨を取得します。
 String getCurrency()
          通貨コードを取得します。
 String getCurrency2()
          販売伝票通貨を取得します。
 String getCurreniso()
          ISO コード通貨を取得します。
 String getCurrIso()
          ISO コード通貨を取得します。
 String getCurrIso2()
          ISO コード通貨を取得します。
 String getDenominato()
          条件単位を基本単位へ変換する分母を取得します。
 String getFactbasval()
          条件基礎値に対する要因を取得します。
 String getFactconbas()
          条件基準の係数 (期間)を取得します。
 String getGroupcond()
          グループ条件区分を取得します。
 int getIndex()
          レコード番号を取得します。
 String getIsoUnit()
          単位の ISO コードを取得します。
 String getItmNumber()
          条件明細番号を取得します。
 String getNumconvert()
          条件単位を基本単位へ変換する分子を取得します。
 String getReflogsys()
          論理システムを取得します。
 String getRefobjkey()
          オブジェクトキーを取得します。
 String getRefobjtype()
          オブジェクトタイプを取得します。
 String getRoundoffdi()
          BAPI の通貨額 (小数点以下9桁)を取得します。
 String getScalbasval()
          条件のスケール基準値を取得します。
 String getScalebasin()
          スケール基準区分を取得します。
 String getScaletype()
          スケールタイプを取得します。
 String getStatCon()
          統計に適用する条件を取得します。
 String getStructcond()
          構造条件を取得します。
 String getTaxCode()
          消費税コードを取得します。
 String getUnitmeasur()
          条件スケール単位を取得します。
 String getVarcond()
          バリアント条件を取得します。
 String getWtWithcd()
          源泉徴収税コードを取得します。
 void setAccessSeq(String accessSeq)
          検索順序 - 検索番号を設定します。
 void setAccountKe(String accountKe)
          勘定キー 見越/引当を設定します。
 void setAccountkey(String accountkey)
          勘定キーを設定します。
 void setAccruals(String accruals)
          見越額関連条件 (運賃など)を設定します。
 void setApplicatio(String applicatio)
          アプリケーションを設定します。
 void setCalctypcon(String calctypcon)
          条件計算タイプを設定します。
 void setCdUntIso(String cdUntIso)
          条件数量単位 (ISO コード)を設定します。
 void setConbaseval(String conbaseval)
          条件基礎値を設定します。
 void setCondchaman(String condchaman)
          条件 (マニュアル変更済)を設定します。
 void setCondclass(String condclass)
          条件クラスを設定します。
 void setCondcntrl(String condcntrl)
          条件管理を設定します。
 void setCondcoinhd(String condcoinhd)
          条件カウンタ (ヘッダ条件)を設定します。
 void setCondconfig(String condconfig)
          システム設定の条件を設定します。
 void setCondcount(String condcount)
          条件連続番号を設定します。
 void setCondCount(String condCount)
          条件カウンタを設定します。
 void setCondincomp(String condincomp)
          会社間請求の条件を設定します。
 void setCondisacti(String condisacti)
          無効条件を設定します。
 void setCondNo(String condNo)
          条件レコード番号を設定します。
 void setCondorigin(String condorigin)
          条件生成区分を設定します。
 void setCondPUnt(String condPUnt)
          価格条件単位を設定します。
 void setCondStNo(String condStNo)
          ステップ番号を設定します。
 void setCondtype(String condtype)
          条件カテゴリ (例: 税、運賃、価格、原価)を設定します。
 void setCondType(String condType)
          条件タイプを設定します。
 void setCondUnit(String condUnit)
          条件単位を設定します。
 void setCondUpdat(String condUpdat)
          条件更新を設定します。
 void setCondvalue(String condvalue)
          条件金額を設定します。
 void setCondValue(String condValue)
          条件レートを設定します。
 void setConexchrat(String conexchrat)
          現地通貨への換算レートに対する条件を設定します。
 void setConinvolst(String coninvolst)
          請求書一覧条件を設定します。
 void setConpricdat(String conpricdat)
          条件価格設定日付を設定します。
 void setCurrenckey(String currenckey)
          スケール通貨を設定します。
 void setCurrency(String currency)
          通貨コードを設定します。
 void setCurrency2(String currency2)
          販売伝票通貨を設定します。
 void setCurreniso(String curreniso)
          ISO コード通貨を設定します。
 void setCurrIso(String currIso)
          ISO コード通貨を設定します。
 void setCurrIso2(String currIso2)
          ISO コード通貨を設定します。
 void setDenominato(String denominato)
          条件単位を基本単位へ変換する分母を設定します。
 void setFactbasval(String factbasval)
          条件基礎値に対する要因を設定します。
 void setFactconbas(String factconbas)
          条件基準の係数 (期間)を設定します。
 void setGroupcond(String groupcond)
          グループ条件区分を設定します。
 void setIndex(int index)
          レコード番号を設定します。
 void setIsoUnit(String isoUnit)
          単位の ISO コードを設定します。
 void setItmNumber(String itmNumber)
          条件明細番号を設定します。
 void setNumconvert(String numconvert)
          条件単位を基本単位へ変換する分子を設定します。
 void setReflogsys(String reflogsys)
          論理システムを設定します。
 void setRefobjkey(String refobjkey)
          オブジェクトキーを設定します。
 void setRefobjtype(String refobjtype)
          オブジェクトタイプを設定します。
 void setRoundoffdi(String roundoffdi)
          BAPI の通貨額 (小数点以下9桁)を設定します。
 void setScalbasval(String scalbasval)
          条件のスケール基準値を設定します。
 void setScalebasin(String scalebasin)
          スケール基準区分を設定します。
 void setScaletype(String scaletype)
          スケールタイプを設定します。
 void setStatCon(String statCon)
          統計に適用する条件を設定します。
 void setStructcond(String structcond)
          構造条件を設定します。
 void setTaxCode(String taxCode)
          消費税コードを設定します。
 void setUnitmeasur(String unitmeasur)
          条件スケール単位を設定します。
 void setVarcond(String varcond)
          バリアント条件を設定します。
 void setWtWithcd(String wtWithcd)
          源泉徴収税コードを設定します。
 String toString()
          デバッグ用のメソッドです。
 
クラス java.lang.Object から継承されたメソッド
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, wait, wait, wait
 

コンストラクタの詳細

ConditionsIn

public ConditionsIn()
条件情報を作成します。


ConditionsIn

public ConditionsIn(int index)
条件情報を作成します。

パラメータ:
index - レコード番号
メソッドの詳細

getItmNumber

public String getItmNumber()
条件明細番号を取得します。

戻り値:
itmNumber 条件明細番号

getCondStNo

public String getCondStNo()
ステップ番号を取得します。

戻り値:
condStNo ステップ番号

getCondCount

public String getCondCount()
条件カウンタを取得します。

戻り値:
condCount 条件カウンタ

getCondType

public String getCondType()
条件タイプを取得します。

戻り値:
condType 条件タイプ

getCondValue

public String getCondValue()
条件レートを取得します。

戻り値:
condValue 条件レート

getCurrency

public String getCurrency()
通貨コードを取得します。

戻り値:
currency 通貨コード

getCondUnit

public String getCondUnit()
条件単位を取得します。

戻り値:
condUnit 条件単位

getCondPUnt

public String getCondPUnt()
価格条件単位を取得します。

戻り値:
condPUnt 価格条件単位

getCurrIso

public String getCurrIso()
ISO コード通貨を取得します。

戻り値:
currIso ISO コード通貨

getCdUntIso

public String getCdUntIso()
条件数量単位 (ISO コード)を取得します。

戻り値:
cdUntIso 条件数量単位 (ISO コード)

getRefobjtype

public String getRefobjtype()
オブジェクトタイプを取得します。

戻り値:
refobjtype オブジェクトタイプ

getRefobjkey

public String getRefobjkey()
オブジェクトキーを取得します。

戻り値:
refobjkey オブジェクトキー

getReflogsys

public String getReflogsys()
論理システムを取得します。

戻り値:
reflogsys 論理システム

getApplicatio

public String getApplicatio()
アプリケーションを取得します。

戻り値:
applicatio アプリケーション

getConpricdat

public String getConpricdat()
条件価格設定日付を取得します。

戻り値:
conpricdat 条件価格設定日付

getCalctypcon

public String getCalctypcon()
条件計算タイプを取得します。

戻り値:
calctypcon 条件計算タイプ

getConbaseval

public String getConbaseval()
条件基礎値を取得します。

戻り値:
conbaseval 条件基礎値

getConexchrat

public String getConexchrat()
現地通貨への換算レートに対する条件を取得します。

戻り値:
conexchrat 現地通貨への換算レートに対する条件

getNumconvert

public String getNumconvert()
条件単位を基本単位へ変換する分子を取得します。

戻り値:
numconvert 条件単位を基本単位へ変換する分子

getDenominato

public String getDenominato()
条件単位を基本単位へ変換する分母を取得します。

戻り値:
denominato 条件単位を基本単位へ変換する分母

getCondtype

public String getCondtype()
条件カテゴリ (例: 税、運賃、価格、原価)を取得します。

戻り値:
condtype 条件カテゴリ (例: 税、運賃、価格、原価)

getStatCon

public String getStatCon()
統計に適用する条件を取得します。

戻り値:
statCon 統計に適用する条件

getScaletype

public String getScaletype()
スケールタイプを取得します。

戻り値:
scaletype スケールタイプ

getAccruals

public String getAccruals()
見越額関連条件 (運賃など)を取得します。

戻り値:
accruals 見越額関連条件 (運賃など)

getConinvolst

public String getConinvolst()
請求書一覧条件を取得します。

戻り値:
coninvolst 請求書一覧条件

getCondorigin

public String getCondorigin()
条件生成区分を取得します。

戻り値:
condorigin 条件生成区分

getGroupcond

public String getGroupcond()
グループ条件区分を取得します。

戻り値:
groupcond グループ条件区分

getCondUpdat

public String getCondUpdat()
条件更新を取得します。

戻り値:
condUpdat 条件更新

getAccessSeq

public String getAccessSeq()
検索順序 - 検索番号を取得します。

戻り値:
accessSeq 検索順序 - 検索番号

getCondcount

public String getCondcount()
条件連続番号を取得します。

戻り値:
condcount 条件連続番号

getRoundoffdi

public String getRoundoffdi()
BAPI の通貨額 (小数点以下9桁)を取得します。

戻り値:
roundoffdi BAPI の通貨額 (小数点以下9桁)

getCondvalue

public String getCondvalue()
条件金額を取得します。

戻り値:
condvalue 条件金額

getCurrency2

public String getCurrency2()
販売伝票通貨を取得します。

戻り値:
currency2 販売伝票通貨

getCurrIso2

public String getCurrIso2()
ISO コード通貨を取得します。

戻り値:
currIso2 ISO コード通貨

getCondcntrl

public String getCondcntrl()
条件管理を取得します。

戻り値:
condcntrl 条件管理

getCondisacti

public String getCondisacti()
無効条件を取得します。

戻り値:
condisacti 無効条件

getCondclass

public String getCondclass()
条件クラスを取得します。

戻り値:
condclass 条件クラス

getFactbasval

public String getFactbasval()
条件基礎値に対する要因を取得します。

戻り値:
factbasval 条件基礎値に対する要因

getScalebasin

public String getScalebasin()
スケール基準区分を取得します。

戻り値:
scalebasin スケール基準区分

getScalbasval

public String getScalbasval()
条件のスケール基準値を取得します。

戻り値:
scalbasval 条件のスケール基準値

getUnitmeasur

public String getUnitmeasur()
条件スケール単位を取得します。

戻り値:
unitmeasur 条件スケール単位

getIsoUnit

public String getIsoUnit()
単位の ISO コードを取得します。

戻り値:
isoUnit 単位の ISO コード

getCurrenckey

public String getCurrenckey()
スケール通貨を取得します。

戻り値:
currenckey スケール通貨

getCurreniso

public String getCurreniso()
ISO コード通貨を取得します。

戻り値:
curreniso ISO コード通貨

getCondincomp

public String getCondincomp()
会社間請求の条件を取得します。

戻り値:
condincomp 会社間請求の条件

getCondconfig

public String getCondconfig()
システム設定の条件を取得します。

戻り値:
condconfig システム設定の条件

getCondchaman

public String getCondchaman()
条件 (マニュアル変更済)を取得します。

戻り値:
condchaman 条件 (マニュアル変更済)

getCondNo

public String getCondNo()
条件レコード番号を取得します。

戻り値:
condNo 条件レコード番号

getTaxCode

public String getTaxCode()
消費税コードを取得します。

戻り値:
taxCode 消費税コード

getVarcond

public String getVarcond()
バリアント条件を取得します。

戻り値:
varcond バリアント条件

getAccountkey

public String getAccountkey()
勘定キーを取得します。

戻り値:
accountkey 勘定キー

getAccountKe

public String getAccountKe()
勘定キー 見越/引当を取得します。

戻り値:
accountKe 勘定キー 見越/引当

getWtWithcd

public String getWtWithcd()
源泉徴収税コードを取得します。

戻り値:
wtWithcd 源泉徴収税コード

getStructcond

public String getStructcond()
構造条件を取得します。

戻り値:
structcond 構造条件

getFactconbas

public String getFactconbas()
条件基準の係数 (期間)を取得します。

戻り値:
factconbas 条件基準の係数 (期間)

getCondcoinhd

public String getCondcoinhd()
条件カウンタ (ヘッダ条件)を取得します。

戻り値:
condcoinhd 条件カウンタ (ヘッダ条件)

getIndex

public int getIndex()
レコード番号を取得します。

戻り値:
index レコード番号

setItmNumber

public void setItmNumber(String itmNumber)
条件明細番号を設定します。

パラメータ:
itmNumber - 条件明細番号

setCondStNo

public void setCondStNo(String condStNo)
ステップ番号を設定します。

パラメータ:
condStNo - ステップ番号

setCondCount

public void setCondCount(String condCount)
条件カウンタを設定します。

パラメータ:
condCount - 条件カウンタ

setCondType

public void setCondType(String condType)
条件タイプを設定します。

パラメータ:
condType - 条件タイプ

setCondValue

public void setCondValue(String condValue)
条件レートを設定します。

パラメータ:
condValue - 条件レート

setCurrency

public void setCurrency(String currency)
通貨コードを設定します。

パラメータ:
currency - 通貨コード

setCondUnit

public void setCondUnit(String condUnit)
条件単位を設定します。

パラメータ:
condUnit - 条件単位

setCondPUnt

public void setCondPUnt(String condPUnt)
価格条件単位を設定します。

パラメータ:
condPUnt - 価格条件単位

setCurrIso

public void setCurrIso(String currIso)
ISO コード通貨を設定します。

パラメータ:
currIso - ISO コード通貨

setCdUntIso

public void setCdUntIso(String cdUntIso)
条件数量単位 (ISO コード)を設定します。

パラメータ:
cdUntIso - 条件数量単位 (ISO コード)

setRefobjtype

public void setRefobjtype(String refobjtype)
オブジェクトタイプを設定します。

パラメータ:
refobjtype - オブジェクトタイプ

setRefobjkey

public void setRefobjkey(String refobjkey)
オブジェクトキーを設定します。

パラメータ:
refobjkey - オブジェクトキー

setReflogsys

public void setReflogsys(String reflogsys)
論理システムを設定します。

パラメータ:
reflogsys - 論理システム

setApplicatio

public void setApplicatio(String applicatio)
アプリケーションを設定します。

パラメータ:
applicatio - アプリケーション

setConpricdat

public void setConpricdat(String conpricdat)
条件価格設定日付を設定します。

パラメータ:
conpricdat - 条件価格設定日付

setCalctypcon

public void setCalctypcon(String calctypcon)
条件計算タイプを設定します。

パラメータ:
calctypcon - 条件計算タイプ

setConbaseval

public void setConbaseval(String conbaseval)
条件基礎値を設定します。

パラメータ:
conbaseval - 条件基礎値

setConexchrat

public void setConexchrat(String conexchrat)
現地通貨への換算レートに対する条件を設定します。

パラメータ:
conexchrat - 現地通貨への換算レートに対する条件

setNumconvert

public void setNumconvert(String numconvert)
条件単位を基本単位へ変換する分子を設定します。

パラメータ:
numconvert - 条件単位を基本単位へ変換する分子

setDenominato

public void setDenominato(String denominato)
条件単位を基本単位へ変換する分母を設定します。

パラメータ:
denominato - 条件単位を基本単位へ変換する分母

setCondtype

public void setCondtype(String condtype)
条件カテゴリ (例: 税、運賃、価格、原価)を設定します。

パラメータ:
condtype - 条件カテゴリ (例: 税、運賃、価格、原価)

setStatCon

public void setStatCon(String statCon)
統計に適用する条件を設定します。

パラメータ:
statCon - 統計に適用する条件

setScaletype

public void setScaletype(String scaletype)
スケールタイプを設定します。

パラメータ:
scaletype - スケールタイプ

setAccruals

public void setAccruals(String accruals)
見越額関連条件 (運賃など)を設定します。

パラメータ:
accruals - 見越額関連条件 (運賃など)

setConinvolst

public void setConinvolst(String coninvolst)
請求書一覧条件を設定します。

パラメータ:
coninvolst - 請求書一覧条件

setCondorigin

public void setCondorigin(String condorigin)
条件生成区分を設定します。

パラメータ:
condorigin - 条件生成区分

setGroupcond

public void setGroupcond(String groupcond)
グループ条件区分を設定します。

パラメータ:
groupcond - グループ条件区分

setCondUpdat

public void setCondUpdat(String condUpdat)
条件更新を設定します。

パラメータ:
condUpdat - 条件更新

setAccessSeq

public void setAccessSeq(String accessSeq)
検索順序 - 検索番号を設定します。

パラメータ:
accessSeq - 検索順序 - 検索番号

setCondcount

public void setCondcount(String condcount)
条件連続番号を設定します。

パラメータ:
condcount - 条件連続番号

setRoundoffdi

public void setRoundoffdi(String roundoffdi)
BAPI の通貨額 (小数点以下9桁)を設定します。

パラメータ:
roundoffdi - BAPI の通貨額 (小数点以下9桁)

setCondvalue

public void setCondvalue(String condvalue)
条件金額を設定します。

パラメータ:
condvalue - 条件金額

setCurrency2

public void setCurrency2(String currency2)
販売伝票通貨を設定します。

パラメータ:
currency2 - 販売伝票通貨

setCurrIso2

public void setCurrIso2(String currIso2)
ISO コード通貨を設定します。

パラメータ:
currIso2 - ISO コード通貨

setCondcntrl

public void setCondcntrl(String condcntrl)
条件管理を設定します。

パラメータ:
condcntrl - 条件管理

setCondisacti

public void setCondisacti(String condisacti)
無効条件を設定します。

パラメータ:
condisacti - 無効条件

setCondclass

public void setCondclass(String condclass)
条件クラスを設定します。

パラメータ:
condclass - 条件クラス

setFactbasval

public void setFactbasval(String factbasval)
条件基礎値に対する要因を設定します。

パラメータ:
factbasval - 条件基礎値に対する要因

setScalebasin

public void setScalebasin(String scalebasin)
スケール基準区分を設定します。

パラメータ:
scalebasin - スケール基準区分

setScalbasval

public void setScalbasval(String scalbasval)
条件のスケール基準値を設定します。

パラメータ:
scalbasval - 条件のスケール基準値

setUnitmeasur

public void setUnitmeasur(String unitmeasur)
条件スケール単位を設定します。

パラメータ:
unitmeasur - 条件スケール単位

setIsoUnit

public void setIsoUnit(String isoUnit)
単位の ISO コードを設定します。

パラメータ:
isoUnit - 単位の ISO コード

setCurrenckey

public void setCurrenckey(String currenckey)
スケール通貨を設定します。

パラメータ:
currenckey - スケール通貨

setCurreniso

public void setCurreniso(String curreniso)
ISO コード通貨を設定します。

パラメータ:
curreniso - ISO コード通貨

setCondincomp

public void setCondincomp(String condincomp)
会社間請求の条件を設定します。

パラメータ:
condincomp - 会社間請求の条件

setCondconfig

public void setCondconfig(String condconfig)
システム設定の条件を設定します。

パラメータ:
condconfig - システム設定の条件

setCondchaman

public void setCondchaman(String condchaman)
条件 (マニュアル変更済)を設定します。

パラメータ:
condchaman - 条件 (マニュアル変更済)

setCondNo

public void setCondNo(String condNo)
条件レコード番号を設定します。

パラメータ:
condNo - 条件レコード番号

setTaxCode

public void setTaxCode(String taxCode)
消費税コードを設定します。

パラメータ:
taxCode - 消費税コード

setVarcond

public void setVarcond(String varcond)
バリアント条件を設定します。

パラメータ:
varcond - バリアント条件

setAccountkey

public void setAccountkey(String accountkey)
勘定キーを設定します。

パラメータ:
accountkey - 勘定キー

setAccountKe

public void setAccountKe(String accountKe)
勘定キー 見越/引当を設定します。

パラメータ:
accountKe - 勘定キー 見越/引当

setWtWithcd

public void setWtWithcd(String wtWithcd)
源泉徴収税コードを設定します。

パラメータ:
wtWithcd - 源泉徴収税コード

setStructcond

public void setStructcond(String structcond)
構造条件を設定します。

パラメータ:
structcond - 構造条件

setFactconbas

public void setFactconbas(String factconbas)
条件基準の係数 (期間)を設定します。

パラメータ:
factconbas - 条件基準の係数 (期間)

setCondcoinhd

public void setCondcoinhd(String condcoinhd)
条件カウンタ (ヘッダ条件)を設定します。

パラメータ:
condcoinhd - 条件カウンタ (ヘッダ条件)

setIndex

public void setIndex(int index)
レコード番号を設定します。

パラメータ:
index - レコード番号

toString

public String toString()
デバッグ用のメソッドです。

オーバーライド:
クラス Object 内の toString
戻り値:
value すべての属性の値

IM-ERP Real Connect

Copyright (c) 2013 NTT DATA INTRAMART CORPORATION.