IM-Mail for Accel Platform 2013 Summer / リリースノート

«  サードパーティ ライセンス一覧   ::   コンテンツ   ::   保証規程  »

制限事項

IE6 では透過 PNG が透過されないため、一部画像が見にくい場合があります。

IM-Mail(メールサービス部分)と iAP のパスワードポリシーは一致させる必要があります。

マネージャを使用せずにアカウント、プロファイルの更新を行っている場合、アカウント同期処理は行われません。

  • IM-Mail(intra-mart 部分)と IM-Mail(メールサービス部分)のアカウント同期処理は intra-mart Accel Platform の各マネージャ(アカウント、
    ユーザ、会社・組織、ライセンス、アプリケーションロール)のリスナ・伝播機能で行っているため、マネージャを使用せずにアカウント、
    プロファイルの更新を行っているアプリケーションの機能がある場合、アカウント同期処理は行われません。

リスナ、im-propagation によるアカウント同期でエラーが発生した場合、エラー詳細は画面上に表示されません。

  • アカウント、ユーザ、会社・組織、ライセンス、アプリケーションライセンスの各リスナを呼び出しているマネージャを利用してい
    る既存の API によってはエラーの内容にかかわらずエラーメッセージが固定で表示されます。
    この場合、アカウント同期で発生したエラー詳細はログに出力され、画面上には表示されません。

アカウントそのものの変更、ドメインの変更はできません。

  • 一旦、該当のアカウントを削除し新規登録することになります。

アカウント連携においては Biz メールのプロビジョニング連携 API の仕様に準拠します。

アカウント連携の電話番号項目は、数値および’-‘(ハイフン)のみ有効です。

IM-Mailの設定ファイルに不備があった場合、 intra-mart Accel Platform の各機能で処理時(登録・更新・削除等)にエラーが発生する場合があります。

Biz メールのプロビジョニングシステムにおいて、必ず設定を行ってください。

  • Biz メールのプロビジョニングシステムにおいて、以下の設定を行う必要があります。
    (設定が行われていない場合、IM-Mail の一部機能が利用できない/連携データに不整合が生じることになります)

    ■サービスクラス情報の「機能」項目 (IM-Mail > サービスクラス > 検索 > サービスクラス情報画面)
    ・パスワードを変更 → チェックオフに設定
    ・IMAP アクセス → チェックオンに設定

    ■グループ情報の「エンドユーザ権限管理」項目(基本情報 > グループ管理)
    ・パスワード変更 → チェックオフに設定
    ・ユーザ情報設定 → チェックオフに設定
    ・エイリアス → チェックオフに設定

「ポータル 移行モジュール」によって、IM-Mail Ver.7.1 の未読ポートレット・データはそのままコピーされます。

  • コピーされた IM-Mail Ver.7.1 の未読ポートレットは、ページ種別、URL、ポートレットの高さなどが IM-Mail for Accel Platform と異なっています。
    そのため、intra-mart Accel Platform 上で利用することは推奨されません。

«  サードパーティ ライセンス一覧   ::   コンテンツ   ::   保証規程  »