intra-mart Accel Platform / IM-Workflow ユーザ操作ガイド

«  特殊なノードを設定する   ::   コンテンツ   ::   確認ノード  »

動的承認ノード

動的承認ノードの指定が必要な場合の操作です。
処理時に指定が必要な場合を想定して説明します。
  1. 「サイトマップ」→「ワークフロー」→「未処理」をクリックします。

  2. 状態が image_common_29 となっている案件の、 image_common_26 アイコンをクリックします。

    ../../../_images/apply_guide_1_1.png
  3. 「処理」をクリックします。

    ../../../_images/apply_guide_1_2.png
  4. 必要な情報を入力し、フロー設定にある動的承認ノードの image_common_31 アイコンをクリックします。

    ../../../_images/apply_guide_1_3.png
  5. 「検索」をクリックします。

    ../../../_images/apply_guide_1_4.png
  6. image_common_32 アイコンから処理対象者を選択します。

    ../../../_images/apply_guide_1_5.png
  7. 「決定」をクリックします。

    ../../../_images/apply_guide_1_6.png
  8. 「承認」をクリックします。
    確認ダイアログが表示されたら「決定」をクリックします。
    ../../../_images/apply_guide_1_7.png
  9. 動的承認ノードの設定ができました。

    ../../../_images/apply_guide_1_8.png

コラム

処理対象者としてユーザや組織などを検索する場合、検索基準日は案件の「申請基準日」固定となります。
理由は、案件の申請基準日で有効な情報のみを検索・追加対象とするためです。

«  特殊なノードを設定する   ::   コンテンツ   ::   確認ノード  »