intra-mart Accel Platform / IM-Workflow 管理者操作ガイド

«  フローグループ定義   ::   コンテンツ   ::   代理設定  »

管理グループ設定

「ワークフロー運用管理者」は、「ワークフローシステム管理者」から管理権限を付与されることによって、ワークフローの管理操作が行えるようになります。

ワークフロー運用管理者は管理グループごとに設定され、「フロー定義」「ルート定義」「コンテンツ定義」「メール定義」のうち、所属する管理グループに紐付けられたもの、および、ワークフロー運用管理者が新規作成したもののみを管理対象とします。
管理対象の各定義ごとに、編集権限を設定できます。
../../_images/basic_guide_10_1.png

管理グループを設定する

管理グループ設定では、管理グループを作成し、ワークフロー運用管理者に付与する管理権限の範囲を設定します。
  1. 「サイトマップ」→「ワークフロー」→「ワークフロー管理者」→「権限者設定」→「管理グループ設定」をクリックします。

  2. 管理グループ設定情報を入力します。

  3. 「登録」をクリックします。

    ../../_images/basic_guide_10_2.png
  4. 管理グループ設定を登録することができました。

    ../../_images/basic_guide_10_3.png

以上で管理グループの設定が完了しました。

代理管理者を設定する

代理管理者設定では、ワークフロー利用者に代理設定の権限を付与します。
代理設定権限を持つ利用者は、代理元本人の代わりに代理設定ができます。
  1. 「サイトマップ」→「ワークフロー」→「ワークフロー管理者」→「権限者設定」→「代理管理者設定」をクリックします。

  2. 「検索」をクリックします。

    ../../_images/basic_guide_10_5.png
  3. 代理管理者を選択します。

    ../../_images/basic_guide_10_6.png
  4. 「更新」をクリックします。

    ../../_images/basic_guide_10_7.png
  5. 代理管理者設定を登録することができました。

    ../../_images/basic_guide_10_8.png

以上で代理管理者の設定が完了しました。

«  フローグループ定義   ::   コンテンツ   ::   代理設定  »