intra-mart IM-Workflow / IM-FormaDesigner / IM-BIS 本番適用ガイド 第7版 2019-08-01

4.3.3. 運用中のフローのノードの追加・削除を伴うルートの変更手順

運用中のワークフローで利用するルートにノードの追加・削除を行うための方法です。

【 IM-Workflow 】ノードの追加&削除

想定ケース

  • ルート定義の変更を行うケース

    • 特定のノードの種類を変更する
    • ノードの追加・削除を行う(承認プロセスの変更)

手順

  • 変更対象のルート定義(経路情報の設定)の確認

    1. IM-Workflow 管理者操作ガイド 」の以下のページを参考にし、対象のルート定義が不明な場合には、フロー定義の設定内容を確認します。

  • ルート定義の変更の影響範囲となるフロー定義の確認

    1. IM-Workflow 管理者操作ガイド 」の以下のページを参考にし、変更すべきルート定義(経路情報の設定)が不明な場合には、対象のルート定義を確認します。


  • ルート定義へのノードの追加・削除

    1. IM-Workflow 管理者操作ガイド 」の以下のページを参考にし、ルート定義のバージョンコピー後に変更作業を行います。

  • 「分岐開始・終了」、または分岐開始の遷移先のノードを追加した場合には、以下の設定を行います。

    • フロー定義が参照するコンテンツ定義への設定

      フロー定義で利用できる「ルール定義」や「ユーザプログラム」は、あらかじめコンテンツ定義に設定を追加する必要があります。
      1. IM-Workflow 管理者操作ガイド 」の以下のページを参考にし、対象のコンテンツ定義が不明な場合には、フロー定義の設定内容を確認します。

    • フロー定義の分岐開始・分岐終了ノードの設定

      追加した分岐開始・分岐終了ノードの分岐条件をルール定義、またはユーザプログラムで行う場合には、コンテンツ定義に設定する必要があります。
      1. IM-Workflow 管理者操作ガイド 」の以下のページを参考にし、フロー定義の分岐開始・分岐終了ノードを設定します。

  • 追加したノードが「動的承認」・「縦配置」・「横配置」のノードを追加した場合には、以下の設定を行います。

【 IM-BIS 】ノードの追加&削除

想定ケース

  • ルート定義の変更を行うケース

    • 特定のノードの種類を変更する
    • ノードの追加・削除を行う(承認プロセスの変更)

手順

注意

作成したフローの画面や履歴・BAM等の設定後にルート編集画面からノードIDを変更した場合、画面などの設定内容がクリアされますので、注意してください。

個別設定

運用中にルートを変更する影響

運用中のルートの変更時に処理中の案件が存在するかどうかにより、変更時の影響範囲が異なります。
運用中に変更する場合には、処理中の案件に影響を及ぼさないため、フローやルートのバージョンを追加する方法を推奨しています。
  • 処理中の案件が存在する場合

    • 処理中案件については、申請時の内容に基づいて画面が設定されているため、変更内容は案件に反映されない
    • 一時保存案件は、申請前につき、常に最新の定義の設定内容を参照するため、変更内容が一時保存中の案件に反映される
  • 処理中の案件が存在しない場合

    • 変更内容が案件に反映されるのは、変更後に新たに申請された案件のみとなるため、変更前の案件には影響を及ぼしません。
  • 処理中案件については、申請時の内容に基づいて設定されているため、変更は反映されない
  • 一時保存案件は、申請前のため、変更が即座に反映される

コラム

過去申請や未来申請として、申請時の申請基準日を変更した上での新しいバージョン等による申請を行わせたくない場合には、対象のフロー・ルート・コンテンツのいずれかのバージョンを無効に設定します。
使ってよいタイミングになったら有効にすると、利用できます。(申請基準日時点のフロー・ルート・コンテンツのバージョンがすべて有効でないと申請することはできません。)

注意

ルートの特定のノードに対して、一度ノードを削除した後に、 同一のノードID でノードの種類が異なるノードを追加してはいけません。
同一のノードIDに対するノード種類の変更を行った場合、正しく動作しない場合があります。
処理中案件が存在する状態で、ルール定義による分岐先の追加を行った場合には、フォームの更新内容は申請済み案件に反映されますが、分岐の設定(ルートの情報、ルール定義の設定)は反映されません。
そのため、追加した分岐先に遷移するような入力を行うと、案件が中断(止まる)場合があります。